迷っています
(金柑好*****
)
投稿番号:002760
母子家庭で子供2人保育園に預けフルタイムで働いています。
自宅から保育園まで車で20分、職場には保育園から30分かかり通勤に1時間ほどかかっています。
現在2DKの借家(家賃4万円)ですが、車で10分ほど走らないとスーパーなど無く築50年でトイレは汲み取り、建てつけも悪くなっており隙間風が入ってきて最近は水道管の漏水もあり借り換えを検討しています。
問題はどこの地区に引っ越しをするかで。
保育園の近くか、現在の自宅付近か…。
再来年子供が小学校入学の為、学童保育を考えており今通っている保育園で学童保育あり、自宅の学区でも小学校に学童があります。
今検討しているのは保育園の近くで2DK(洋6和6DK7)で5万円の物件、自宅の近くで2DK(洋8.5洋6DK6)で4.3万円で実家に近いです。
どちらも近くにスーパー、小学校、コンビニあり便利です。
自宅近くの物件だと小学校入学してから子供の友達がいない状況です。
みなさんはどちらを選びますか?
このお部屋の
コメントランキング