体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年6月3日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しくて、お喋りが大好きな方です。
初診でかかった時も「来てくれてありがとう」と言われました。
衛生士さん、助手さんも明るくて診察台での待ち時間も飽きないように話しかけてくれるので嬉しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生、衛生士さん皆さんが子供が大好きオーラが出ていて、怖がる子供にも他の話をして怖さを紛らわしたりして無理には治療しないと思います。
子供には「デンタルノート」という今日どんな治療をしたのかを先生が書いてくれるノートがもらえます。
待合室には板の間で一畳半くらいのキッズスペースがあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年2月22日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はたくさんしゃべってくれるいいおじさんです。歯科衛生士さん、受付の方もとても優しいし、地域の話なんかもしてくれます。こども好き!オーラがでてます 
この病院の良いところ、オススメポイント
子どもが楽しめるように、がんばったらシールをはろうコーナーがあります。待ち席は板の間だけど、一畳あるかないかのお座敷がありました。ママが行くには最適!トイレにある赤ちゃん椅子?も治療椅子の前にありました!歯がなかなか生えない子の切開もしてみえます 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 高山本線(岐阜−猪谷) - 東海道新幹線 - 太多線 - 東海道本線(大垣−美濃赤坂) |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 各務原線 - 犬山線 - 広見線 - 竹鼻線 - 羽島線 |
長良川鉄道 | 越美南線 |
養老鉄道 | 養老線 |
樽見鉄道 | 樽見線 |
明知鉄道 | 明知線 |