体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年12月28日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生やスタッフの方は笑顔で対応してくれます。
検診時に詳しく説明してくれて、質問にもしっかり答えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生、スタッフの方がたくさんいて、治療する空間も10台ほどあるので回転もスムーズです。
子供が治療してもらう時はアニメを見ながらしてくれるので、おとなしくしてくれるので助かります。 
「こりんん」 さんのレポート | 投稿日:2013年9月19日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても多くいらっしゃいます。助手さんである女性の方がいつもしてくださいます。とても優しく子供のペースに合わせてしてくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約をしていれば待ち時間がほとんどありません。待っても20分程度です。子供にご褒美としてシールやスーパーボールをくださいます。また、治療中はアンパンマンやトーマス、トミカなど子供が好きそうなTVを流してくださいます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月19日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
女性の先生に助手の方が担当で丁寧に優しくしてもらってます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
席に1つテレビがついてあり、アンパンマンを
いつも見せてもらってます。
予約制なのですが、込んでるときは待つこともありますが
キッズスペースがあるのでそこで遊んでます。 
「mktck」 さんのレポート | 投稿日:2012年10月2日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女性の方でとてもやさしかったです。
歯科衛生士さんは子供慣れしていて娘は泣きませんでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
トイレにおむつ替えの台があります。
診察のベットのモニターでアンパンマンなどのアニメを見ることができます。 
「いりこだし*」 さんのレポート | 投稿日:2011年8月24日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
子どもに合わせてアニメを見せてくれます。
女性の歯科助手の方がついてくれましたが、泣き叫ぶわが子でも丁寧に見てくださり(しかもすばやく)、
途中で交代した男性の歯科医の方も優しく、歯磨き指導をしていただきました。
呼ばれてから終了まで2、30分程度でしたが、あっという間でした。
帰り際、皆さんが頭を下げてくださり、受… 
この病院の良いところ、オススメポイント
狭いスペースではありますが、キッズスペースがあります。
絵本もたくさんあり、待ち時間に子どもが飽きないようにしてあるのはとても助かりました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年11月20日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
みなさん明るくて相談しやすい雰囲気でした。噛み合わせが心配で行ったんですが『心配しないで、治るから高い矯正は無駄ょ!』と患者目線がうれしいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年9月5日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
しっかりと説明してくれるので安心します!
先生や歯科助手さんも優しい人ばかりだったのでよかったです♪ 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあるところです!!待ち時間も落ち着いて居られるのでいいです\(^^)/ 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年8月9日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
医者は複数おられますが小さな子供は女医さんが見て下さいます。言葉を選んでわかりやすく治療していただけます。
衛生士さんは若い方(20代)がほとんどで言葉が少ない方が多いです。
受付の方はとても丁寧です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診療台ひとつひとつにテレビがついており小さな子供はアンパンマンやトーマス、ポケモンなどを見せてもらえます。ただ小学生はこちらが言わないと変えてもらえません。診療後のご褒美(シールや小さなおもちゃ)はされていません。他でもらえることに慣れている子はご注意を。
人気があるので待ち時間が非常に長いことがありますし、予約は取り… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年12月2日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
飛びこみで行きましたが、丁寧な受付の対応・診察をしていただけました。
他県から遊びに来ていて急にお伺いしたので、不安だったのですが
一度きりの診察と分かっていても、詳しくご説明していただき有り難かったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しい建物のため綺麗で、また清潔に保たれています。
受付・衛生士さん・先生、皆さんが
子供の診察に慣れている雰囲気で安心感があります。
充実したキッズスペースがあり、かかりつけにしたいなぁと思いました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年11月2日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方々もとても優しく、子供を診察するのに慣れてらっしゃいます。
子供も怖がることなく診てもらっています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあるので待ち時間も楽しく過ごせます。
診察が終わっても少し遊んで帰るくらい気に入ってます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年4月10日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあってこどもが飽きない。こどもが泣き出しそうなときは衛生士さんや医師さん達が「がんばろうね」とやさしく声をかけてくれる。 
「ママン★★」 さんのレポート | 投稿日:2009年1月31日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
担当の歯科衛生士さんが、とっても話しやすくていいかたなので、子供が安心しています。
やさしくって子供の気持ちになってすすめてくださり、もう二年以上その方です。
泣いた場合でも、他の男性スタッフなんかも、あやしにきてくれますし。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とにかくキレイ。
そして、スタッフが親切です。
子供の遊べるスペースもあるので喜んで遊んでいます。帰りたがらないほど
予約すれば、待ち時間もほとんどありません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月24日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生やスタッフは若い人が多いです。
子供がぐずっても上手に対応してもらえます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズコーナーもあり、絵本もあります。施設も綺麗だし、トイレにはオムツかえもできます。
診察台には液晶テレビがついていて、子供も待っている間も飽きません。 
「さあやラブ」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年3月9日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
とても優しく初めて行った日も泣くこともなく診察を受けていました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
施設がきれいで日当たりもよく、子供が遊べるスペースもあり、バス停も近く、治療も親子で受けれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年2月2日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
とてもたくさん先生がいらっしゃるので、待ち時間も少ない。
息子は初めて行ったが、初診でも予約可能。
小さい子には女性の歯科助手さんと歯科医さんがついてくれた。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズコーナーもあるし、絵本もある。
トイレには子供用のイスと、オムツ換えの台もあって安心できた。
また、就学前の子どもはフッ素が無料 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年11月1日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生や衛生士の方が大勢おられますが、診察室に入ると皆「こんにちは」と気持ちよく挨拶してくださいます。
小さい子には女性の衛生士さんを担当につけて下さったり、細かい気配りが感じられます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院の雰囲気は明るくて清潔感があり、心地いい感じです。
平日の診療時間が20時までなので会社帰りの人でも利用できて便利です。
子供の虫歯予防に力を入れていて、就学前の子供なら無料でフッ素塗布してもらえます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 芸備線 - 姫新線 - 伯備線 - 赤穂線 - 山陽新幹線 - 因美線 - 津山線 - 宇野線 - 吉備線 - 本四備讃線(茶屋町−児島) |
JR四国 | 本四備讃線(児島−宇多津) |
岡山市電 | 東山線 - 清輝橋線 |
井原鉄道 | 井原線 |
智頭急行 | 智頭線 |
水島臨海鉄道 | 水島本線 |