体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月4日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
ベテランの先生がやさしく対応してくれます。少しでもわからない事や不安があれば、納得出来るまで丁寧に説明してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
受付のある待ち合い室には絵本と子供が遊べるスペースがあります。
診察室内にも遊べるスペースとオモチャがおいてあります。子供を複数連れて行く時などにはとても便利です。 
「ちぇんかか」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月6日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
みなさんとても親切で、やさしかったです。治療道具の説明も子供が怖がらないように、丁寧に教えてくれました。
また以前お友達に病院を紹介したら、病院からウチにお礼状のハガキが届いてびっくりしました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
治療してくれる部屋は開放的で、治療台のそばに保護者が座るイスも用意してくれています。
同じ部屋に遊ぶスペースがあり、治療中もすぐ近くで小さな子を遊ばせることができます。
待合室にはすべり台やおままごとセットなどがあり、兄弟を連れて行っても十分遊んで待っていられます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年10月31日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しく、治療の仕方、今後の治療など詳しく教えてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので待ち時間が少ないです。
子供の遊び場もあります。
大人も診てくれるので、一緒に通えます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR四国 | 予讃線(高松−宇和島) - 予土線 - 予讃線(伊予市−内子) - 内子線 - 予讃線(新谷−伊予大洲) |
伊予鉄道 | 横河原線 - 郡中線 - 城南線 - 高浜線 - 城北線 - 本町線 - 大手町線 - 城南線(平和通一丁目−上一万) - 花園線 |