体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年12月19日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は何人かいますがとても優しく的確な処置、アドバイスをしてくれます。受付、衛生士さんも優しいです。子供も安心して通えます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅からも近く歩ける範囲です。待合室にベビーベッドもあり赤ちゃん連れにも安心です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年12月2日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方は笑顔で優しく感じの良い方です。先生は温かな人柄で、不安を取り除くように説明してくださいます。歯並びや歯列矯正についてのお話が丁寧で分かりやすくオススメです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
大変人気があり、私の周囲での評判もとても良いです。歯列矯正について丁寧に説明してもらえます。院内の色合いは赤・青・黄色等とてもカラフルで小さな子供が喜びそうな感じです。待合室が広くて綺麗です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年10月2日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生はご夫婦でされていて、息がぴったりという感じで、会話を聞いていて温かい気持ちになりました。上の子が受診している間、スタッフさんが下の子をあやしてくれていました。子育てのベテランで、優しく語りかけてくださり、安心して任せることができました。定期検診の日が近づくと、はがきにて教えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子どもに優しいとは、「まさにここのことだ」と思いました。玄関を開けると、スタッフさんが笑顔で待っていらっしゃって、問診表を書く間、ずっと赤ちゃんを抱っこしてくれていました。お母さんの上に子どもを乗せて、治療することもできます。子連れで、負い目を感じることがありません。
託児室という特別な部屋はありませんが、子どもは、待… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月30日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
とても丁寧に説明してくれます。子供にも優しく話しかけてくれるので恐怖感は全く感じません。子供も喜んで通っています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供専用の洗面台で鏡を見ながら丁寧にブラッシング指導してくれます。歯ブラシは毎回持参しています。診察台も子供専用なので堅苦しいイメージはなくリラックスできる雰囲気です。ウチは3ヶ月おきに定期検査をしています。ハガキでお知らせが届きます。歯並びや矯正についても、必要に応じて相談室でゆっくり丁寧に説明してくれます。待合室も… 
「ボリー」 さんのレポート | 投稿日:2007年9月23日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
小児歯科の担当医は女の方でとてもやさしい言葉かけながら治療してくれます。歯科衛生士もてきぱきとしていてとてもいいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
完全予約で一組ずつ治療してくれます。治療の進め方やその後の口内ケアまで丁寧に教えてくれます。
先生が子供に対してとてもやさしく治療をすすめていくのもよかったです。
日曜日にしか連れて行けない人もここなら第3日曜あいていますよ。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR四国 | 予讃線(高松−宇和島) - 予土線 - 予讃線(伊予市−内子) - 内子線 - 予讃線(新谷−伊予大洲) |
伊予鉄道 | 横河原線 - 郡中線 - 城南線 - 高浜線 - 城北線 - 本町線 - 大手町線 - 花園線 - 城南線(平和通一丁目−上一万) |