体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年7月16日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
とても優しい先生です。子どもがグズッても優しく声をかけて待ってくれます。歯科衛生士さんも手際よくしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
歯の健診をしてもらいに行きました。
木の建物で落ち着いた雰囲気です。待合室には、おもちゃもあって子どもが遊びながら待てます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年7月18日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生、とってもやさしいです。お友達のお子さんが定期的に通われているので、遊びに行ったときにうちもついでに診てもらいました。検診して、歯磨き方法も丁寧に指導していただきました。スタッフの方も感じ良かったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
落ち着ける雰囲気です。子供が怯える病院ぽい雰囲気ではないので、やさしいスタッフの方に助けていただけて子供もリラックスしていました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年8月1日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生、スタッフともにとても優しくて子供にも明るく接してくれます。
ママが診察をしているときにも、子供に気をつけてくれるし先生が「いないいないばぁっ」ってよく遊んでくれました。
おかげで先生が好きになったみたいで、子供がいざ診察!っていうときにも泣かずに「あ〜ん」ってしてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
木の温かみのある建物で、診察台からも外の風景が見えてとても落ち着ける雰囲気です。
先生が白衣を着ていないのもあって、とても親しみやすくまた話しやすいです。
待合に絵本やおもちゃが数点あります。
うちは子供よりママのほうが先に何回か診察してもらいましたが、診察の間も先生がかまってくれたりして
「歯医者さんは楽しいところ… 
「TOBY」 さんのレポート | 投稿日:2008年3月2日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生も衛生士さんもすごーく優しくて、子供との接し方がとても上手です。可愛いパペットを使って歯磨き指導をしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
清潔で明るくて、とてもアットホームな雰囲気!歯医者さん特有の怖いイメージはどこにもありません。先生が白衣を着ていないのが、怖くない理由の一つかも♪ 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR四国 | 予讃線(高松−宇和島) - 予土線 - 予讃線(伊予市−内子) - 内子線 - 予讃線(新谷−伊予大洲) |
伊予鉄道 | 横河原線 - 郡中線 - 城南線 - 高浜線 - 城北線 - 本町線 - 大手町線 - 城南線(平和通一丁目−上一万) - 花園線 |