体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年11月17日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
女性のスタッフが多いいので怖がらずに待つことができました!
先生もやさしいです! 
この病院の良いところ、オススメポイント
大きなキッズスペースがあるので、子供が飽きずに遊ぶことができるのでよかったです! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年5月16日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
女性のスタッフが多いいので怖がらずに待つことができました!
先生もやさしいです! 
この病院の良いところ、オススメポイント
大きなキッズスペースがあるので、子供が飽きずに遊ぶことができるのでよかったです! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年10月31日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
とても子供の扱いが上手で優しい先生でした。質問にも快く答えてくれます。
わかりやすくてよかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広くて、大きなキッズスペースがあるので、子供は大喜びでした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年5月31日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
歯の健診で行きました。初めてだったのでキッズルームで診てくれました。先生も受付の方も優しく子供も全く泣かずに診て頂けました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
まだ利用した事はないですが、保育士さんがいる時間なら子供を見ていてくれるようです。なので安心して親も診て頂けます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月13日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
受付のスタッフさんも優しくて子どもにも よく話しかけてくれます。
院長先生も、すごく丁寧に説明してくれるし、優しく対応してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
小さい間はキッズルームでしてくれます。
4〜5歳になると、もしもの治療に備えて 中の診察台に座る練習を兼ね、
診察室で診てくれるようになります。
その際、カゼをかける練習も少ししてくれたりして
歯医者は怖くないよ〜〜〜って教えてくれます。
小学校3年か4年生までは、頑張ったご褒美に玩具をくれます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年6月25日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
子どもが多く来るので子ども慣れしていて、とても親切。 
この病院の良いところ、オススメポイント
女性のスタッフが多いので、子どもが怖がらない。
最後に頑張ったね〜とオモチャをくれたので子どもが喜んでいました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年6月25日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
初めて行ったのですが女性のスタッフの方が多かったです。
最初は子どもが怖がらないようにキッズスペースで診察して頂けます。
終わった後に「頑張ったね〜」とオモチャを頂きました♪
こちらでは治療出来ない為別の歯医者を紹介して頂きそちらに通うのですがとても親切だったので残念です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
女性のスタッフが多いので子どもが怖がらない。
キッズスペースがある。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月26日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生、スタッフの方みんな、やさしく
子供が怖がらないように接してくれ
ゆっくりゆっくり子供ペースで治療してくれるので
すごく安心しました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約がいりますが
待ち時間が短いし
予約がいりますが
託児所みたいな感じで
親が治療中に保育士さんが
子供の事を見てくれる 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月12日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
虫歯じゃないかと不安になり、診て頂きました。子供が怖がらないようにと、キッズルームで診察してもらい、結果、虫歯は無く、子供の歯の磨き方のポイントなども教えていただき、親切でした。スッタフの方も、皆、にこやかな雰囲気で、医院全体もすごくアットホームで良かったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
大きなキッズルームがあり、初めてでも、子供も怖がらずに診察してもらえるところ。駐車スペースも停めやすく、通いやすいと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年6月15日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
優しくてとても丁寧だと思います。
女医さんもおられるので、ウチの娘のように
男性が苦手なお子さんでも大丈夫です。
受付の方も丁寧で好感がもてました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約ができるのであまり待たなくていいです。
遊ぶスペースがあるので、待つことがあっても子供は大人しくしてくれます。
トイレも広くて子供が使いやすいです。
治療が終わるとちょっとしたおもちゃがもらえます(お子様ランチについてくるような)
子供をたくさん診られているので、子供と接するのが上手です。
駐車場が広めにとってある… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年2月25日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
女の先生で話しやすく優しくて質問など丁寧に答えて頂きました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
結構大きいキッズルームがあり、おもちゃで遊びながら診察を待ち、診察中もキッズルームで診て頂けるので子供も楽しそうに診察ができました。
最後にはおもちゃを選んで持って帰りました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年8月23日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
子供は怖がりませんし、午前中なら自分(母)が治療する際、
予約時点でOKが取れれば託児が可能な場合もあるようです。
(かなり人気だと思いますので無理な場合もあるかもしれません) 
「ルナ☆ルナ」 さんのレポート | 投稿日:2009年4月28日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
以前は男の先生一人だったのですが女の先生が増え待ち時間がグンと減りました。おもちゃ、ビデオ、絵本があるキッズルームもありゲートもついているので子どもたちも安心です。私が診察のとき、子どもがぐずったときには受付の方が連れてきてくださり顔を見せてくれたので子どもも安心していました。
子どもの診察の時もきちんと子どもに温か… 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院はきれいだし、スタッフもみなさん優しく親切、丁寧ですべてにおいて温かみのある歯科です。授乳中歯が痛くてたまらなかったのですがほかのところでもなおらなかったのをこちらではすぐになおしてくれました。緊急のときにも快く診察してくれてとっても助かりました。
今まで行った歯科のなかでダントツ一番です♪100点満点で本当におす… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年8月23日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
色々質問しましたが、
1つ1つ丁寧に
教えてくださいました。
受付の方も
感じの良いかたで、
電話で予約したときから
親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
結構広いキッズスペースがあります。
子供が怖がらないように
キッズスペースで診察してくれるので、
子供も嫌がらずにできました。
施設も清潔感があり
お勧めです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年8月7日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
とても優しくて説明もわかりやすくしてくれました。
子供の治療も優しく怖がらないように対応してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズルームもあるので待っている間子供を
遊ばせる事ができたので退屈せずに待てました☆
治療の後はおもちゃが貰えました。 
「さきまま。」 さんのレポート | 投稿日:2008年3月26日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生はかなり丁寧に診察と説明をしてくださいます。男性の先生に診てもらいましたが笑顔が多くて親しみを感じました。診療予約の電話をした際にも女性の受付スタッフは言葉使いも丁寧で安心できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
建物は新しく気持ちよく使用できます。小さい子供の扱いに慣れている感じで随所に配慮がされていました。例えば子供向けのチャイルドルームがありおもちゃやビデオが完備されています。その出入り口にはベビーゲートがあり子供が一人で出て行けないようになっています。平日の午前中は資格を持った保育士さんがいらっしゃるので親も安心して受診… 
「ココアパフェ」 さんのレポート | 投稿日:2007年9月18日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性の方も多いですが、とてもやさしいです。
なるべく痛くないように配慮してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
小児歯科もしているので、チャイルドルームがあり、絵本やおもちゃ、ビデオもあります。診察までそこで遊べます。大人が診察の場合には、予約をすれば保育士さんが子供を見てくれます。
新しい歯医者でトイレも洗面所も清潔です。洗面所には、オシボリと口用うがい薬があります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 山陽本線(神戸−門司) - 東海道本線(米原−神戸) - 姫新線 - 東海道線 - 福知山線 - 赤穂線 - 加古川線 - 山陽新幹線 - 播但線 - 山陽線 - 東西線 - 山陽本線(兵庫−和田岬) |
阪急電鉄 | 宝塚本線 - 神戸本線 - 今津線 - 伊丹線 - 甲陽線 |
山陽電車 | 本線 - 網干線 - 須磨浦ロープウェイ |
神戸電鉄 | 粟生線 - 有馬線 - 三田線 - 公園都市線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 - 武庫川線 |
WILLER_TRAINS | 宮豊線 |
神戸市営地下鉄 | 海岸線 - 山手線 - 西神延伸線 - 西神線 - 北神線 |
ポートライナー・六甲ライナー | ポートアイランド線(三宮−神戸空港) - 六甲アイランド線 - ポートアイランド線(市民広場−中公園) |
能勢電鉄 | 妙見線 - 妙見の森ケーブル - 日生線 |
智頭急行 | 智頭線 |
六甲ライナー | 神戸高速線(三宮−西代) - 神戸高速線(元町−高速神戸) - 神戸高速線(新開地−湊川) |
北条鉄道 | 北条線 |
神戸すまいまちづくり公社 | 六甲有馬ロープウェー - 摩耶ロープウェー - 摩耶ケーブル |
六甲山観光 | 六甲ケーブル |