体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「あいりん01」 さんのレポート | 投稿日:2010年4月1日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生・看護婦さんともとても優しいです。虫歯の進行状況・治療方法も丁寧に説明してくださいます。
看護婦さんが子供の気がそれるようにいろいろと工夫してくださったのが、とても印象的だったし、嬉しかったです。
泣く子供で 迷惑をかけたりしましたが 嫌がらずに診ていただけたのがとても嬉しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
何よりも院長先生が小児出身ということもあり、従来の歯科とは全然違って子供目線の優しい医院という印象です。
ベッドもリクライニングではなく、最初から平らになっていて、子供はアニメを見ながら先生はひざに頭を乗せて診てくれます。
子供はそれだけでも楽しいらしく相当安心するみたいでした。 
「むつ355」 さんのレポート | 投稿日:2009年10月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
地元ではとても有名な小児歯科です。
その子に応じた治療内容を事前に説明していただけてから診療するのでとても安心してお任せできました。三歳以上は基本的に診察中は子供のみで、治療の確認や説明時に親が診察室に入ります。カメラで治療したところをその都度とって 見せてくれるのでとても信頼できます
うちの子は今まで他の歯科医院でも… 
この病院の良いところ、オススメポイント
以前 歯医者さんに行ったことはあったのですが 治療出来なかったため その医院さんから紹介されて こちらを受診しました。たくさん質問をしたのですが、てきぱきと答えていただいて 安心できました。
院長先生に見ていただき事が多いのですが、ほかの先生やスタッフさんもかなり子供の扱いが上手です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年1月3日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は本当によく説明してくれて、なんか説明のプリントも何枚ももらってわかりやすかったです。
ムシバの予防にかなり力を入れているみたいです。
がんばったらおもちゃが選べました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とにかくこの病院は子供が多いです!!待合室も幼稚園みたいでした☆
みんなおりこうにできるようになるみたいで泣いてる子はいません。
小児歯科が専門なので安心です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年6月6日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
小児とこうくう外科(?)が専門みたいです。
さすがに小児だけあってみなさん子供の扱いが上手です。
息子はこんなにいい子だったっけって思うぐらいおりこうになりましたよ。
息子もここに行くのが楽しみみたいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室もかわいいピンク色で、全体的に幼稚園みたいな感じです。
がんばったあとは結構しっかりしたおもちゃがもらえます!
おすすめの歯医者さんですが、結構混んでるので予約したほうが良いと思います。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |