体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「すあ☆」 さんのレポート | 投稿日:2013年1月14日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
娘の歯並びが気になり受診しました。矯正治療の必要性について伺いましたが、先生の丁寧な説明で安心することができました。
さらに、衛生士さんより歯磨き・仕上げ磨きのポイントを教わりました。加えて、キシリトールやフッ素の必要性なども丁寧に教えてくださり、スタッフの皆さん勉強熱心で驚きました。
診療後にはガチャガチャができるの… 
この病院の良いところ、オススメポイント
HPに器具の清潔に力を入れていることが詳しく書いてあり、安心してかかることができました。使用する器具も使用前に目の前であけてくれます。
医院内もとっても清潔感があります。
先生や、衛生士さんは優しいので何でも質問しやすいです。また、質問に対して丁寧に答えてくれます。
衛生士さんが優しく子どもも懐いているので、今では親子… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年5月20日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
初診の時に症状の確認、かかる期間、治療の流れなどしっかり説明して下さいます。私もこちらにかかっていますが、スタッフの方々はいつも笑顔で気持ち良く対応して下さり、安心して通えます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しくて綺麗。中もとても明るくて清潔感があります。予約制で待ち時間もほとんどありませんが、絵本やおもちゃがあり子供が飽きません。治療が終わると消しゴムのガチャガチャができます。バレンタインの時など期間限定でキシリトール配合のチョコが売っていたり、歯茎の引き締め効果抜群のハーブ入り歯みがき粉もあります。自分がここに通って… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年1月20日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
受付、歯科衛生士、医師、皆とても親切で、丁寧に教えてくれます。
初めてのときは、名前を呼ばれすぐ診察イスへ。ではなく、一度個室になっているカウンセリングルームに通され、歯科衛生士さんと具体的な要望などを相談できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
明るくて、清潔感があります。
待合室のテーブルには歯に関するプリントや写真などが置いてあります。写真はそれぞれの治療前後が載っているので、診療内容(効果)の参考になります。
絵本やおもちゃも充実しています。
歯科衛生士さんは担当制なので、慣れやすく、相談もしやすいです。
診療後、消しゴムのガチャガチャができます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年4月13日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
若くて優しい先生でした。白衣を着てないので、パット見先生に見えなかったです。
助手、受付の方もとても親切でした。
初期の虫歯かと思って連れて行ったのですが、私の勘違いで、でも虫歯にならなぃようにいろいろ説明してくれて嬉しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
明るくてキレイな室内でした。おもちゃもきちんと整理されていて、ディズニーのビーズを移動させるオモチャが可愛くて個人的に欲しくなりました。
最後のガラガラも嬉しいですねっ。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年2月13日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生も衛生士さんも受付の人もみんな優しくていい人です。なんでも聞きやすく、丁寧に教えてくれます。
服も白衣ではなくシャツですし、治療以外のときはマスクをしないで話してくれてたり…歯医者さんなのにリラックスできちゃいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室は開放的で、しかもおもちゃや本がたくさん★
カウンセリングルームが別にあり診療の前にいろいろ詳しく聞いてもらえます。
診療のあとはガチャガチャができて、うちのこはかなり喜んでました!
定期的に検診してくれるので安心★
先生も若いし、このまま親子共々、お世話になろうと思っています(*^_^*)
かなりオススメですよ… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年2月10日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
医師はワイシャツにネクタイで白衣は着ていません。
スタッフもシャツに黒のパンツ・カフェエプロンというスタイル。
皆さん明るく丁寧で好印象です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
施設内が吹き抜けで明るいです。待合いもおもちゃや本がたくさんあります。
治療は主に個室で行われます。いつも同じスタッフが主に対応してくれるのでこどもも慣れやすいです。
治療終了後はコインをもらい、ガチャガチャができます。
4ヶ月に一度の定期検診は葉書で知らせてくれるので忘れることなく安心です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 東北新幹線 - 両毛線 - 水戸線 - 烏山線 - 日光線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 宇都宮線 - 佐野線 - 鬼怒川線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |
真岡鉄道 | 真岡線 |
野岩鉄道 | 会津鬼怒川線 |