体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年12月29日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方も皆さん子どもの扱いには慣れている感じで通いやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診察台の足元にキッズスペースがあり、好きなDVDを見られるので子どもは楽しみにしています。
歯科衛生士さんが子どもにもわかるよう歯磨き指導をしっかりしてくれるのでありがたいです。
どちらかというと予防歯科に力を入れているようです。定期的にお掃除してもらえると親子共々安心です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年2月17日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方も子供に慣れているようで安心できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診察台の目の前にキッズスペースがあります。おもちゃや絵本もあり、アンパンマンのDVDを流してくれるのでうちの子供は大喜び(笑)
診察が終わるとご褒美?に消しゴムをもらえるのもうれしいようです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年3月28日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
足もとにキッズスペースのある診察台がふたつあります。小さなお子さんいらっしゃるママさんにはいいと思います。
先生は感じのいい方です。衛生士さんも磨き方から丁寧に指導してくれますよ。 
この病院の良いところ、オススメポイント
定期的に通ってます。
終わると消しゴムを選べるので娘は楽しみに通っています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月22日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
若い先生ですがお子様がいらっしゃるようで子供の扱いにとても慣れています。
私も虫歯で治療をしてもらいましたが、虫歯があるのが分かった時に「ママ、子供たちの歯磨きはちゃんとやってたのに自分が駄目だったよ〜」と一緒に来ていた子供たちに話していたら「お母さんはみんなそうなんですよ〜。自分のことは後回しですよね〜」と言ってくれ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
診療台の前にとても小さいですが絨毯敷きのキッズスペースがあり、親が治療している間もおとなしくおもちゃで遊んだりDVDを見ることができます。
兄弟なので通わせるのにもこのスペースはとても重宝します。 
「mahalo09」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月8日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
若くて明るい先生。
三歳に、なったばかりの息子にビシッと言いつつ、褒めつつ、治療してくださって依頼、
検診でかよってますが、お兄さん?パパ?のような存在です。お子さんが三人だかいらっしゃるようで、
こどもへの説明の仕方など安心感あります。
衛生士さんも励まし上手でたすかります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
足元におもちゃやDVDが用意された治療台が二つあります。
親の治療に、こどもを遊ばせながらついて来させて歯医者に慣れさせることができます。
押さえつけての治療はしない方針とのこと(一生歯医者嫌いになるからだそう)、
徐々になれさせてから治療に入るそうです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年7月7日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は子供に対してとてもやさしいです。
また診療方針も明確に説明していただけ、今後の方針など印刷して渡してくれます。
スタッフの方もやさしく、子連れで気兼ねなく通えます。
ベビーカーで診察台のところまで入れますので、自分が治療中は子供をベビーカーのまま待たせることも可能です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子連れでも自分の歯を診察していただけます。
診察中、子供がぐずってしまいましたが、先生もスタッフの方も
『ママもうちょっとだよ〜』などと声がけしてくれました。
トイレにはおむつ交換シート・診察台の前にはじゅうたん敷きのキッズスペースがあり、
子供向け番組がかかっています。
先生は子連れでも気兼ねなく通える歯医者を!との… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 南武線(川崎−立川) - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 相模線 - 根岸線 - 鶴見線(鶴見−扇町) - 南武線(尻手−浜川崎) - 相鉄直通線 - 鶴見線(浅野−海芝浦) - 鶴見線(安善−大川) |
JR東海 | 御殿場線 - 東海道新幹線 |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 目黒線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 久里浜線 - 大師線 - 逗子線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 江ノ島線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 相模原線 |
横浜市営地下鉄 | 1号線 - 3号線 - 4号線 |
相模鉄道 | 本線 - いずみ野線 - 新横浜線 |
伊豆箱根鉄道 | 大雄山線 |
箱根登山鉄道 | 箱根登山線 - 箱根登山ケーブル |
江ノ島電鉄 | 江ノ島電鉄線 |
横浜シーサイドライン | 横浜シーサイドライン |
みなとみらい線 | みなとみらい線 - こどもの国線 |
湘南モノレール | 江の島線 |
箱根ロープウェイ | 箱根ロープウェイ(大涌谷−桃源台) - 箱根ロープウェイ(早雲山−大涌谷) |