体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年1月18日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性で、こういった治療初めてなのかの確認や、
診療の際には、これからこうゆうことするよ、と擬音語で子供に分かりやすく
説明してくれます。子供も安心して、診察されている様子でした。
又、歯科衛生士の女性の方は、保育士さんのようなイメージでとても優しいです。まずは、その歯科衛生士さんが、子供の歯の様子を見てくれるので… 
この病院の良いところ、オススメポイント
土日時間が遅くまで診察していることです。
駐車場はドンキホーテといっしょなので、たくさんあります。
又子供が歯医者が苦手でも、この後ご本買おうね、頑張ろうね、などの効果も大きいです。 
「arimayu」 さんのレポート | 投稿日:2011年2月18日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は2人いてとってもやさしい。
歯科衛生士さん?(女性の方)とっても若く、歯磨ききらいな息子のために怖くないように楽しませてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
旧長崎屋(現在はメガドンキー)の2階の奥にあって、買い物がてらにいけるのと、大人も一緒にみてもらえるのがいい。
予約制なので、待ち時間はほとんどありません。待合室でも治療室でもキッズスペースがあり、こどもの遊び道具が充実してます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年11月11日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
診療時間が長いことと、日曜日もやっているところです。
長崎屋の中にあるので、買い物ついでに行けるのも、いいと思います。
予約制なので、待ち時間がほとんどありません。
診療が終わると、内容をPCでプリントしてくださるので、わかりやすいです。
おもちゃが置いてあるスペースがあり、子供が喜んで利用できます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 大糸線(松本−南小谷) - 小海線 - 飯山線 - 篠ノ井線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 中央本線(岡谷−塩尻) - 信越本線(篠ノ井−長野) |
JR東海 | 飯田線 - 中央本線(名古屋−塩尻) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) |
しなの鉄道 | しなの鉄道線 - 北しなの線 |
長野電鉄 | 長野線 |
上田電鉄 | 別所線 |
アルピコ交通 | 上高地線 |