体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年2月6日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
土曜日だけ外科の先生がいて
抜歯は外科の先生がいる日にする。
普段いる先生も優しいし話しやすい。
看護婦さんも話しやすい。 
この病院の良いところ、オススメポイント
違う歯医者に通ってたが、上の子は虫歯ないと言われてたのに、ここでレントゲンを撮ったら、治療した歯の下に虫歯ができていた。ゆっくりだけど丁寧に一本一本の虫歯を治療してくれる。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年2月18日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
乳歯を抜くときにお世話になりましたが、ごねる子供にやさしくしていただきました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
帰りにちょっとしたごほうびがもらえます。
矯正でカード支払いができるようになったみたいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年1月23日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は子供にも大人にも優しいです。
スタッフは親切に対応してくれます。
矯正担当のスタッフもこどが飽きないようちいろいろ工夫してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあるので待ち時間も子供が退屈しません。
各治療スペースにはモニターがありアニメDVDが流れています。
設備は綺麗です。
帰る時にはちょっとしたごほうびがもらえます。 
「アオちん」 さんのレポート | 投稿日:2013年6月10日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても丁寧で説明も納得いくまで説明してくれますので、安心してうけられます
キッズスペースがあるので待ち時間も楽しくすごせました 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので待ち時間が比較的みじかいです
待合ではスタッフの方が優しかったので助かりました 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月26日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
下の子も連れて通院していましたが、手の空いているスタッフの方が下の子の面倒をみて下さるので助かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
治療が終わって帰るときに、消しゴムや小さなおもちゃなどが入った箱から一つお土産が選べて子供が喜んでいました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月21日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は真面目そうな優しい先生で子供のことを考え丁寧に治療してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室の横に子供が遊べるスペースがあるので待ち時間子供が飽きずに過ごせます。また診療が終わると毎回
鉛筆や風船など小さいおもちゃなどがもらえます。
先生がしっかりした方で腕も上手なので安心して診てもらえます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 上越線 - 高崎線 - 八高線 - 両毛線 - 吾妻線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 信越本線(高崎−横川) |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 佐野線 - 桐生線 - 小泉線(館林−西小泉) - 小泉線(太田−東小泉) |
上毛電気鉄道 | 上毛線 |
上信電鉄 | 上信線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |