体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「のびこ21」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月1日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護婦さんも優しいし、院内はとてもきれいで、アニメのdvdを流してもらえて、とてもよいです。帰りにちょっとしたおもちゃがもらえます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「よしゅん」 さんのレポート | 投稿日:2015年6月5日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生が子供の目を見て、きちんと子供に説明してくれたのが素晴らしいと思いました。
ギャン泣きする我が子に、衛生士さんも若い女性の方々で、優しく気長に対応してくださり安心です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
治療が終わったらごほうびで可愛い消ゴムをもらえるので、ギャン泣きし終えた子供のテンションもあがります! 
「あやか母さん」 さんのレポート | 投稿日:2014年11月13日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方も優しい雰囲気です。スタッフの方は、子どもの対応に慣れています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペース有り、治療中にDVDも見れます。保護者が診察の時には、子どもが一人でも遊べます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年10月15日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
院長先生はおそらくまだお若いと思うのですがとても丁寧で良い先生です。ほかの歯科衛生士の方や受付の方までも、毎回歯の具合を心配して聞いてくださり親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
車イスやベビーカーで診察室まで入れます。スリッパに履き替えなくてもいいので子供連れやお年寄りにはとても助かると思います。診察室は個室でした。待ち合い室と中に入ったところの2ヶ所にキッズスペースがあり、子供が待っている間退屈しません。一度赤ちゃんをつれていったときに泣いてしまい、スタッフのかたが抱っこしてあやしてください… 
「とっきー423」 さんのレポート | 投稿日:2014年9月7日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
子どもにも親にも丁寧に説明してくれました。
歯の磨き残しを指摘し、歯磨き指導をしてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあります。靴を脱いであがり遊べます。ぬいぐるみ等おもちゃも少しありました。
診療台が個室になっていて、雑誌などが置いてありました。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 山陽本線(神戸−門司) - 東海道本線(米原−神戸) - 姫新線 - 東海道線 - 福知山線 - 赤穂線 - 加古川線 - 山陽新幹線 - 播但線 - 山陽線 - 東西線 - 山陽本線(兵庫−和田岬) |
阪急電鉄 | 宝塚本線 - 神戸本線 - 今津線 - 伊丹線 - 甲陽線 |
山陽電車 | 本線 - 網干線 - 須磨浦ロープウェイ |
神戸電鉄 | 粟生線 - 有馬線 - 三田線 - 公園都市線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 - 武庫川線 |
WILLER_TRAINS | 宮豊線 |
神戸市営地下鉄 | 海岸線 - 山手線 - 西神延伸線 - 西神線 - 北神線 |
ポートライナー・六甲ライナー | ポートアイランド線(三宮−神戸空港) - 六甲アイランド線 - ポートアイランド線(市民広場−中公園) |
能勢電鉄 | 妙見線 - 妙見の森ケーブル - 日生線 |
智頭急行 | 智頭線 |
六甲ライナー | 神戸高速線(三宮−西代) - 神戸高速線(元町−高速神戸) - 神戸高速線(新開地−湊川) |
北条鉄道 | 北条線 |
神戸すまいまちづくり公社 | 六甲有馬ロープウェー - 摩耶ロープウェー - 摩耶ケーブル |
六甲山観光 | 六甲ケーブル |