体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年8月15日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
女医の先生で子供達も安心して通っています。子供達だけで診察に行くのですが、最後はガチャガチャをして嬉しそうに帰ってきます。歯ブラシを持っていき磨き方を教わります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生がとても親切丁寧でしっかりと診てくださります。親の私も通っていますが、赤ちゃん連れでも対応してくれます。 
「べビち」 さんのレポート | 投稿日:2015年11月7日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
初期虫歯でみていただきました。
初めての歯医者さんだったのでドキドキでしたが・・・
これからも今まで通り仕上げをしていれば大丈夫よ!と自信をつけてくれて安心することができました。
先生も、歯科衛生士の方も、受付の方もとっても優しくてこの歯医者さんを選んでよかったと思いました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
3歳から一人で診察室に行くそうです。
先生方がとってもやさしいので子供も怖がることなくお利口に診察を受けていました。
待ち時間も30分程度で子ども向けの本もあり飽きずに待っていることができました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年4月8日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
女医さんとスタッフの助手の方、みなさん女性の方です。
ゆったりとした雰囲気で子供を診てもらうにはいい環境だと思いました 
この病院の良いところ、オススメポイント
最近できたこちらの歯科は建物など外観もとても可愛らしくて目立ちます。
駐車場も何台かスペースがあるので充分だと思いました。
歯磨き指導が多いこちらでは虫歯を作りにくくするという予防に力を注いでいるようです。
小さな子供でもひとりで診察室に呼ばれるのですが
慣れてくると子供ひとりでも診察ができるようになるのではないかと期… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月10日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
虫歯を悪化させないように、歯磨きのポイントや仕方を丁寧に指導してくださいます。
最初は子どもだけ診察室に呼ばれるのですが、恐がったことは一度もありません。
我が家の子どもは定期健診からかかりはじめて、
半年おきぐらいにチェック/指導をしていただいております。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年7月16日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
検診にいったのですが、小さな質問にも丁寧に答えてくださいました。
受け付けのお嬢さんも気持ちのいい対応をしてくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生もスタッフの方も女性なので、男性が苦手だった家の娘にはそれだけで有り難かったです。
私としても女性同士という事で、変に緊張せずどんな小さな事でも尋ねやすかったです。
「お母さん、歯磨き頑張ってるのね〜」と誉めてもらえたのがとても嬉しかったです。
待合室にはちょっとした玩具やぬいぐるみ、絵本や週刊誌、少女漫画… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 京浜東北線 - 武蔵野線 - 八高線 - 高崎線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |