体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年3月13日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
ベテランの女の先生です。
診察の説明がわかりやすく、助かります。
昔ながらっぽい雰囲気の、医院です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年11月7日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
年配のベテラン女医さんで、的確な診療していただけます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
設備、建物自体は、古く、昭和感があるものの、先生を信頼して通われている方が多いように思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年11月16日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦さんと先生がとても優しい対応でよかったです
先生は女性でベテランな感じがしてじっくり症状を観察してゆっくり話してくださりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
皮膚科は9時から診察ですが少し前からあいていて早めに受付をすれば早く診てもらえます。
一人ひとりじっくり診ているようですので混んでいるときは時間がかかりますが丁寧なのが良かったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年2月19日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
こどもの湿疹がかなりひどく、どうしようもなくなりみていただきました。丁寧に診察してくれて、お薬の種類や塗りかたが複雑だったのですが、分かりやすく説明もらえたのでよかったです。こちらの質問にも丁寧に答えてくださいました 
この病院の良いところ、オススメポイント
アットホームな雰囲気で、安心できます。内科症状があるついでに、気になっていた肌のカサカサも一緒にみてもらったこともあったり、助かっています。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2013年4月20日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方はいまいちです。
看護士さんと先生は優しく話しやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
皮膚科は年配の先生です。皮膚科医学会に所属されているので安心ですし勉強されていて色々相談できます。
近所のおばさんという感じがとても話しやすく治療法も薬をつかいたくなかったら別の方法も提案してくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年1月21日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
年配の女医さんでじっくり症状を確認して貰えます。
症例件数が沢山おありなのか、ちょっと難しい症状も知ってある様です。
内科もあり予約が出来ないのでいつも込み合っています。
診察が終わっても会計までにかなり時間が掛かります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
アレルギー有りのアトピー性皮膚炎です。転勤してからずっとお世話になっていますが、薬は以前の病院で使用していたものとは変更されて症状が多少改善された様に思います。
アトピーでついた皮膚のシミについての相談もしましたが、効果が出にくいのであまり勧めてないが、どうしてもの際には対応できる病院に紹介状を書いてあげる、と言われた… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月27日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はベテラン先生で優しい雰囲気です。
しっかりと診察してくれて、丁寧な対応でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
内科があるので混みますが、的確な薬を出してくれるようですぐに良くなりました。
混んでいても行く価値はあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年12月23日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
年配の女性の先生です。
的確にどうしたらいいかわかります。
すごくベテラン医師なので色んな場合も教えてくれますし予防の方法などもきちんと教えてくれます。
安心して診てもらえると思います 
この病院の良いところ、オススメポイント
内科もあり、いつもとても混んでます。
が難しい皮膚の症状でもわかる事が嬉しいです。
とてもオススメの皮膚科です 
「トロル07」 さんのレポート | 投稿日:2011年11月8日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
年配の女性の先生でした。病院はいつも混んでいますが、先生はベテランの雰囲気があり、ものごとをはっきり言ってくれるので信頼できました。
たいしたことない皮膚状態であれば近くの空いている別の皮膚科に行くのですが、なかなか治りが悪い時は混んでいるのを覚悟でこちらの病院に行きます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月23日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、年配の女医さんです
診察は的確で、聞いたことにも直ぐに答えてくれます
0歳も連れて行ってますが、診察も早くで嫌がる前にささっとしてくれます
ただし、人気の病院のため待ち時間は長いです
スタッフのみなさんも、感じがいいです
チビの事も、私が診察中は優しく抱いていてくれます 
この病院の良いところ、オススメポイント
診察は早いですが、的確な感じです
疑問には、しっかり答えてくれます
とても、先生は感じがいいです 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年9月14日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
皮膚科の先生は年配の女性で穏やかな方です。
受付の方の電話の対応もよかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
午後診療スタートは4時からですが、3時半から受付簿が出るので、そこへ名前を記入しておけば、待ち時間が少なく診察してもらえます。
先生はさすがベテランだけあって、見立てがしっかりしているような気がするし、「この程度なら薬を使わない方がいいと思う」と、むやみに薬を処方したりしないので安心です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |