体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「竜心ママ」 さんのレポート | 投稿日:2015年10月8日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
物腰の柔らかい先生で治療法や薬の事など詳しく説明して頂けます。
スタッフの方々もとても親切・丁寧に対応して頂けます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
WEB予約が出来、最近では複数名可能なのでとても便利です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年3月3日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
優しそうな男の先生で、丁寧に薬の塗り方などを説明してくれました。
受付の方も柔らかい印象で好感が持てます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年4月8日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しそうな方で丁寧に説明してくれます。
診察後は女性の方が別室で服を着せてくれ、おまけにあやしてくださり、説明もゆっくり聞けました。
受付の方も会計の際にはソファまで来てくれてとても親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
インターネットで受付が出来、待ち人数がわかり便利です。
駐車場も広く停めやすいです。薬局も近くにあるので便利。
下足のまま入れるタイプなので新生児を抱っこしている時の靴の脱ぎ穿きの面倒が無くて良い。 
「ゆうなおみ」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月2日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
アレルギーっ子で皮膚が弱い娘は、小さいころからお世話になっています。長く待つのが嫌なので、ネット予約ができるということで通い始めました。
先生はおだやかで優しいです。説明も丁寧でわかりやすく、こちらの質問にも丁寧に答えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
第一はネット予約できて、診療時間が近づくと(7人目)メールで教えてくれる点。土曜日や夏休みなどは割と混んでいるのでたすかります。新しい医院なので、待合室も診療室もきれいです。
子供専用の待合室があるとか、おもちゃがたくさんあるとかではないのですが、毎回予約しておけばそれほど待つことはないので必要ないかも。絵本やおもちゃ… 
「まっちゃんママりん」 さんのレポート | 投稿日:2012年9月18日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
若い受付のスタッフの方がいて、普通に対応してくれます。
先生は、見るからに優しそうな先生で、子供たちも嫌がらずに受診してくれます。
しっかり症状をみてくれて、たくさんの種類の薬から合ったものを処方してくれるので助かっています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
綺麗なところ、駐車場が広く入りやすいところ。
薬局も近くにあり利用しやすい。
ウェブ予約出来て、今の情報も更新されるので、受診番号(予約番号)が近くなったら行くことができて待ち時間が無駄になりません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月21日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は物静かな感じの方で、看護婦さんも優しいです。院内はいつも静かです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
インターネット予約ができ、待ち時間が短い。
診察時間が長い(遅い時間まで診察してもらえる)。
院内が新しく、きれい。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年5月3日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
優しい穏やかな感じの先生で、薬の使い方や生活上の注意などもわかりやすく話してもらえます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯で当日順番待ちの予約ができます。(時間指定の予約ではありません)
自分の受付番号の7人前になると携帯メールで知らせてもらえるので、院内での待ち時間がかなり短縮されます。
待合室には子供用の絵本やブロック、積木なども用意してあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年4月18日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
優しい先生で、薬も現物を見せながら説明してくれたり、質問にも的確に答えてくださいます。
看護士さんも、皆さん優しいですよ。 
この病院の良いところ、オススメポイント
薬の説明がしっかりしている。予約がインターネットで取れますので、待ち時間が短縮されます。会計も早く呼ばれるのが、赤ちゃんやお子さんが見える方にはいいと思います。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年2月19日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
話し方の柔らかい先生で、どんな状態なのか、丁寧に説明してくれます。ぬり薬はこういうのです。と、実物を見せてくれるので、気分的に安心できます。
看護士さんも、優しく接してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースというのはありませんが、ブロックなど、少しですが、おもちゃがあって、子供が遊べます。絵本も置いてあります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 紀勢本線(亀山−新宮) - 関西本線(名古屋−亀山) - 名松線 - 参宮線 |
JR西日本 | 関西本線(亀山−難波) - 草津線 |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 名古屋線 - 志摩線 - 山田線 - 湯の山線 - 鈴鹿線 - 鳥羽線 |
三岐鉄道 | 三岐線 - 北勢線 |
養老鉄道 | 養老線 |
伊賀鉄道 | 伊賀線 |
伊勢鉄道 | 伊勢線 |
四日市あすなろう鉄道 | 内部線 - 八王子線 |
御在所ロープウエイ | 御在所ロープウエイ |