体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年2月25日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
赤ちゃんの乾燥で受診しましたが丁寧に説明してくれました 薬も院内処方のため子連れで場所を移動しなくてすむので助かりました 
この病院の良いところ、オススメポイント
街中 道路沿いにあるので発見しやすいです 駐車場はないですが少し離れたところにあります 施設 待合室は小さいですが配慮されており清潔感がありました 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年11月24日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女医さんで、穏やかでとっても優しく対応してくれました。子どもでも安心してみていただけます。看護師さんも診察中、笑顔であやしてくれていました。
薬の説明もわかりやすかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が狭くて、子どもが騒いだらどうしようかと思っていましたが、診察がトントンと進んでいくのでそんなに待つことなくみてもらえました。
駐車場は事前に確認しておくことをオススメします。
薬が窓口でもらえるのは助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年1月12日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女性で、話し方も優しい印象です。子供にも優しく、こちらからも色々と聞きやすいです。
他のスタッフの方々も、きちんと薬の説明などしてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
薬の説明を写真パネルでしてくれます。
小さな医院なので駐車場は少ないですが近くにあります。待合室には絵本があり、待ち時間もそれほどかからないので良かったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月8日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
子供のおむつかぶれで診てもらってきました。
優しい感じの女医さんです。
診察も話し方も丁寧です。
先生も看護師さんも子供達に優しいです。
処方はよく効きました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場は3カ所ぐらいわかれた場所に2〜4台づつとめられます。
待合室は少し小さめ、トイレは和式です。
キッズスペースやオムツ替えコーナー、などはありません。
けっこう患者さんが多いので、時間によっては立って待って見える方もいます。
患者さんは赤ちゃん、ちびっこ、女性が多いかも。
薬は会計の時、窓口で一緒にもらいました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月17日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
女の先生で説明が丁寧です。
虫刺されでお世話になったのですが、アレルギーの事など教えてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が少ないのですが、道路沿いにあるので分かりやすい。
清潔な院内でした。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 紀勢本線(亀山−新宮) - 関西本線(名古屋−亀山) - 名松線 - 参宮線 |
JR西日本 | 関西本線(亀山−難波) - 草津線 |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 名古屋線 - 志摩線 - 山田線 - 湯の山線 - 鈴鹿線 - 鳥羽線 |
三岐鉄道 | 三岐線 - 北勢線 |
養老鉄道 | 養老線 |
伊賀鉄道 | 伊賀線 |
伊勢鉄道 | 伊勢線 |
四日市あすなろう鉄道 | 内部線 - 八王子線 |