体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年5月7日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、はっきりとおっしゃる方です。こちらの質問にもしっかりと答えてくれます。現在水イボの治療中で、毎回子どもがくずりますが、慣れておられるようで処置もスムーズです。看護師さんや受け付けのスタッフさんも親切で、子どもにも優しく声掛けをしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診療時間が長いので仕事帰りでも間に合います。車の場合でも駐車場があり、病院の受け付けで1時間無料券が頂けます。同じビル内に薬局やスーパーマーケット等があり大変便利です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年12月27日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
阪急電車の駅から近く便利。調剤薬局も近くにあって、便利。スタッフの方も、皆さん親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生はさばさばして、はっきりしています。質問にはしっかり答えてもらえます。薬についても、色々教えて下さいました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年4月13日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は中年の男性でハキハキした感じの明るい方です。医師免許だけでなく、薬剤師免許もお持ちなので薬にもものすごく詳しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅直結で医療ビルにもなっているし、スーパーもあって便利です。駐車場もあり、受付で言えば一時間の駐車無料券がもらえます。
病院は新しくきれいです。 
「いみずしん」 さんのレポート | 投稿日:2014年10月17日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
駅直結で上の階に保育園もある為、子供連れの方が多いので先生も看護婦さんも受付の方も、子供に慣れていて好感です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生はわりと辛口の方ですが、的確に処置して下さるので安心です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年3月23日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
今まで子供含め、家族で何度かかかっています。
先生はサバサバハッキリものをおっしゃる。
説明はしっかりしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内もキレイで、駅すぐ、同じビルに薬局やスーパー、パン屋さんなどがあり便利です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月24日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
話やすい先生だったので、こちらもどんどん質問できました。
受付の方も、子供に話かけてくれたり、ぬいぐるみを貸してくれたりして、
待ち時間、グズらず過ごすことができました。
湿疹やかぶれで何度が受診しましたが、いつもそんなに待たずに診てもらえました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅近で便利です。薬局は下の階にありますし、
1階はスーパーなので、帰りに買い物もできます。 
「chamom」 さんのレポート | 投稿日:2012年5月15日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はさばさばしてはっきり物を言う方です。とてもわかりやすいです。
処置の仕方の説明などとても詳しくして頂けるし、何でも聞きやすい雰囲気はあります。
現在、水いぼ治療中ですが処置もテキパキとして子供のぐずりも最小限ですむので助かります。
受付の方も皆さんさばさば系でてきぱきと処理して頂けます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅直結だし、遅い時間まで開いてるのでフルタイム勤務終わった後子供を保育所に迎えに行ってからでも
間に合うのでとても助かっていました。これからもずっとお世話になると思います。 
「えっちゃん☆★☆」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月13日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
受付のスタッフは仕事をたんたんとこなしている感じでした。
先生はあっさりとした方で、わかりやすい説明をしてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
三国駅直結という便利な立地のわりには比較的空いているので忙しい方にも通いやすい病院だと思います。
病院内はとてもきれいで落ち着く雰囲気です。
オリジナル化粧品なども売っているので、興味がある場合先生に質問すると色々と教えてくれます☆ 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年4月9日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
とびひで何度か受診しました。
先生
→男性の方でがとても丁寧な対応で説明もきっちりとしてくれ、気さくな方だっ たので相談や質問などしやすかったです。
看護婦サン
→子供と話をしてくれたり、相手をしてくれるのでとても楽でした。
受付
→説明や対応も丁寧でスムーズでした。
お薬の説明や使い方も丁寧でわかりやすか… 
この病院の良いところ、オススメポイント
階下の薬局の中に処方箋受付があるのでとても楽でした。 
「しょうたけしママ」 さんのレポート | 投稿日:2008年7月8日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
若い先生です。すばやく診察してくれて、わかりやすく説明をしてくれました。
薬の説明(つける期間・薬のつよさ など)もきちんとしてくださるので安心です。
子供もぐずる間もなく診察が終了しました。
あせもで受診しましたが、もらったお薬ですぐによくなりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
阪急三国駅ビル中にある病院です。
待合室が広いのでベビーカーで行っても他の方の迷惑になりませんでした。
朝一で行ったので待ち時間がなく、すぐ診察してもらえました。
同じビルの中に調剤薬局があり便利です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |