体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年3月8日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方もみんな優しく、子どもが診察時に泣いてぐずっても優しく対処していただきました。
また先生の方から色々と聞いて下さるので話しやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ちょっとしたキッズスペースがあり、そんなに混雑しないので待ち時間が短く、小さな子供連れでも行きやすいです。
また診察券がないので診察券を忘れる事もないし、薬も病院で出して頂けるので薬局に行く必要がなく便利です。
駐車場も病院の横に広い所があります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年5月24日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しく、質問にも丁寧に答えてくださりました。スタッフの方達も皆さん優しいし、
子供に笑いかけたり話しかけたりしてくださり、泣かずに受診する事が出来ました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院の前と、隣にも広い駐車場があるので、車で通院しやすいです。
小さいですがキッズスペースがあるので、子供も退屈せずに待つ事が出来ます。
オムツかぶれだったのですが、塗り薬を院内処方してもらえたので助かりました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年11月2日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しい感じのかたで、子供も怖がらずに診てもらえます 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室にちいさいですがキッズスペース的なところがあるので
子供も退屈せずに待てました 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月17日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
・子どもが遊べるスペースがあります。
・薬が病院窓口でもらえます。調剤薬局に行って2度待つということがないので便利です。
・院内スリッパの消毒ケースがあり衛生的に好感が持てます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年12月5日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しく質問にも丁寧に応えてくれます。スタッフの方々も優しく、愛想がとても良い方達ばかりです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供の遊べるスペースがありますので待ち時間も退屈せずに過ごせます 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年6月15日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
最近若先生に代わられましたが、丁寧に診てくださるし、スタッフの方々もおやさしく、上品な雰囲気が漂っています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供のおもちゃや絵本もあるし、一時間毎に人形が出てくる「からくり時計」が、子供たちは大好きです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 山陽本線(神戸−門司) - 山口線 - 山陽新幹線 - 宇部線 - 岩徳線 - 美祢線(厚狭−長門市) - 小野田線(宇部新川−小野田) - 小野田線(雀田−長門本山) - 山陰本線(長門市−仙崎) |
錦川清流線 | 錦川清流線 |