体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年2月5日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方の対応は丁寧です。
先生は水イボ治療に詳しいです。
無理強いをしての水イボ治療はされません。 
この病院の良いところ、オススメポイント
調剤薬局が隣にあります。
病院前に駐車場があります。
キッズスペースはないが待合室は広いです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年11月23日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生や看護師さん、受け付けスタッフはテキパキされている。
先生はこどもの水いぼに詳しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズルームは無いが待合室は広いのでゆったりとできる。
薬局がお隣にあるので便利です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年11月24日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性です。
丁寧にとてもわかりやすく診察してくれて
分かりやすく説明もしてくださいます。
スタッフの方も初めてだったのですが、
とても感じが良かったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
車でも分かりやすい場所にあり、
駐車場も広くとめやすいです。
薬局も隣にあるのですぐに行けて良かったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年11月10日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しくわかりやすく説明してくれました。
先生の診察が終わって看護師さんが処置をしてくれている時に質問をしたら、きちんと先生に確認して答えてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
車通りが多い道から一本入ったところにあるので駐車しやすかったです。
場所も看板が出ていたのでわかりやすかったです。
待合室には子供向けの本が置いてありました。 
「ぴぃたぁんまま」 さんのレポート | 投稿日:2014年4月4日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は凄く優しくて分かりやすく説明してくれます。
わからない事や原因などしっかり教えてくれます。
スタッフの方達も優しいです。
子どもにも優しく接してしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内も綺麗で昔ながらの落ち着いた雰囲気で静かです。
わかりやすい場所にあるのがとても、いいです。
待合室も広くて綺麗にしてあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年2月25日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
おできが化膿して痛がるので受診しました。泣いてあばれてなかなか患部をみせてくれなかったのえすが、
先生子供が落ち着くまで待っていてくれました。
申し訳なかったのですが、でも嬉しかったです。
「お母さんの判断は正しかったですよ。」と言われ
ほっとしました。
そんな気遣いが嬉しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場はたくさんあります
薬局も隣ですから、近くていいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年2月1日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生の説明は丁寧で、わかりやすいです。スタッフはベテランな方が多いのかなという印象です。
キッズスペースはありませんが、対応が良く、子連れでも利用しやすかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供が生後1ヶ月で乳児性湿疹になり受診しました。
小児科ではないですが、赤ちゃんでも診察してもらえます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年1月14日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんも優しいです。
結構さばさばされてると思います。質問するとわかりやすく答えてくれます。
上の子供にはシールくれたりします☆ 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年8月31日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
ちょっと厳しめ?な先生ですが、おっしゃっていることは納得できる話でした。
受付の方や診察室にいらっしゃる看護師さんはみんな優しい感じでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「まさこっこ1101」 さんのレポート | 投稿日:2011年7月21日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は50代くらいでパッと見てすぐに症状がわかられます。
看護婦さんは、親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
土曜などはとても多いので予約がオススメです。
部屋が空いていたので、看護婦さんに頼んだら、授乳させてくれました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年6月28日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はやさしそうな方でした。薬のことを質問したら丁寧に教えてくれました。看護婦さんもやさしい方です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場がたくさんあります。隣にある薬局はそこで薬をもらって何か緊急があったら24時間薬剤師の方に連絡がつながるようになっているようです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月9日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方も優しいし先生もわかりやすく詳しく説明してくださります。子供も泣かずに診せてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室に子供向けの絵本などが置いてあるのがいいです。駐車場も広いし薬局も隣にあるので便利です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年3月10日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
すごくやさしい先生です。
子供も全然怖がらずいつもにこにこしてますよ。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が比較的広いことと、駐車場がほかの病院と一緒になっているので、たくさん駐車できるスペースがあります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR九州 | 鹿児島本線(門司港−八代) - 豊肥本線 - 肥薩線 - 三角線 - 九州新幹線 |
熊本市電 | 幹線 - 健軍線 - 上熊本線 - 水前寺線 - 田崎線 |
肥薩おれんじ鉄道 | 肥薩おれんじ鉄道 |
熊本電気鉄道 | 菊池線 - 藤崎線 |
くま川鉄道 | 湯前線 |
南阿蘇鉄道 | 高森線 |