体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2020年3月26日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
年配の先生で症状が起こってしまった原因についてイラストを書いて分かりやすく説明してくれました。受付の方も診察時間ギリギリになってしまったにも関わらず嫌な顔せず対応してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院内は綺麗で病院に置いてある雑誌や絵本も受付の方がこまめに綺麗にしていて、気持ちよく利用することが出来ました。 
「こがはし」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2013年5月26日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
話し方が穏やかで印象の良い先生です。
こちらから質問したことに理路整然と説明してくださいます。納得した上で治療を開始できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
私の経験からですが、無駄に思われるような治療や投薬はありません。私自身幼い頃からアトピーで様々な病院を受診しましたが、ここは必要最低限の治療でしっかりと結果が出ます。 
「ハナビラフワリ」 さんのレポート | 投稿日:2012年6月11日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は年配の方です。
話をしっかり聞いてくれるし、何よりもしっかり見てくれました。
暴れる我が子にやさしく話しかけて、嫌がらずに診察してくれました。
しっかりと治療してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
容器代もいりませんでした。
ちゃんと、その後の経過観察もしてくれるので、
私の皮膚科さがしもここで落ち着きそうです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年4月18日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生ですが、とても優しいです。症状の説明も丁寧で、処方された薬の説明も薬の標本みたいなので丁寧に教えてくれます。出される薬も患者の希望を聞いてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
直接行って順番をとりますが、多いときは外出することもできます。先生や看護士さんも方言で話してくれるので親しみやすいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月17日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はこちらの話をよく聞いてくれます。
スタッフの方もお優しいです。
ちょっとしたことでもきちんと診察してくださるので信頼しています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
比較的新しい病院なので、院内がきれいです。
靴をスリッパに履き替えます。
子供用にちょっとしたおもちゃなどが置いてあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年8月9日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は何と言うか知識豊富な方です。
ただの乾燥肌でも色んな可能性を探ってくれます。
話し方は穏やかで質問しやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
薬をとても細かく処方してくれます。顔はこれ、首はこれ、鎖骨から下はこれ、など。あと、この薬を使うのは二週間までね。など期間も決めてくれるので、だらだら使うより安心です。通う頻度は増えるかもですが、ダラダラ同じ薬を使うよりいいかも。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年8月13日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生、看護婦さんはとても優しく丁寧に話を聞いてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内はとても綺麗で清潔です。患者さんが多くて待ち時間がある時は外出することもできます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 山陽本線(神戸−門司) - 山口線 - 山陽新幹線 - 宇部線 - 岩徳線 - 美祢線(厚狭−長門市) - 小野田線(宇部新川−小野田) - 小野田線(雀田−長門本山) - 山陰本線(長門市−仙崎) |
錦川清流線 | 錦川清流線 |