体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年8月2日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
女性のベテラン先生で、小児科もあるので子どもへの対応はとても慣れていて優しいです。
スタッフみなさん女性でとても優しく接してくださいます。
話しやすい雰囲気があって、育児で迷ってることなども相談できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約はできませんが、小児科と皮膚科があるのでどちらの症状でもまとめて診てもらえるのは便利だと思います。
待合室には絵本が置いてあります。
駅からも近く、平日のお休みが少ないので、子どもが突発的に症状出したときにも駆け込めます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月12日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
女医さん、女性のスタッフさん、皆さん話しやすい印象で子供にも慣れているため、子供が騒いだりしても穏やかに対応して下さいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供が、乾燥肌で悩んだり、水いぼに感染したときに皮膚科を探してこちらで看ていただいたのが通院のきっかけでしたが、
風邪気味のときにもすぐに看ていただけます。
予防接種もしていただけます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年6月21日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女性で、小児科も併設されているので子供に慣れている。
サバサバしているけど診察はしっかりしている。
スタッフの方も子供慣れしていて臨機応変に対応してくれる。 
この病院の良いところ、オススメポイント
小児科併設のため子供の湿疹プラス風邪などでも一か所で済むのでいい。
女医さんなので子供が緊張しない。
スリッパが滅菌処理されている。 
「あいすミルクティー」 さんのレポート | 投稿日:2008年2月12日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方は皆上品でとても感じがいいです。
先生はさっぱりとした対応の60代くらいの女医さんです。
物言いも説明もさっぱりしていますが、親しみやすい先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフの方がとても感じがいいです。
小児科・皮膚科なので、診察の時、子供をつれていっても面倒をみてもらえてありがたいです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |