体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年10月10日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
女の先生でした。親しみやすく、薬の塗り方なども丁寧に教えてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診は2時間ほど待たされましたが、次回からはネット予約ができます。
DVDでジブリが流れていて、キッズスペースもありました。
美容?の患者さんもいて待合室が混んでいる時もありますが、近くにダイソーがありますので時間をつぶせますし、下の階のタカギのケーキ屋さんはすごくおいしくてカフェもできます。 
「しょゆこ」 さんのレポート | 投稿日:2014年6月24日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
子どもの食物アレルギーと皮膚の赤み・かゆみで受診しました。
初診でしたが、待ち時間は平日ということもあり1時間程度。
女性のドクターで、食物アレルギーに関しては、離乳食でその日に食べた食材・調理法を真剣に聞いてくださいました。
院内も清潔で綺麗な印象で、よかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診は直接来院しないといけませんでしたが、再診はネットで予約できるので便利です。
院内でトトロ等のテレビがついているので、子どもの気分転換にもなりますし、外出ができるところも便利です。
病院近くには、近鉄の駅や100円ショップ・ライフ等もありますので、待ち時間に買い物ができます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年4月9日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
駅からとても近いです。ケーキ屋さんと同じ建物の中にあります。駐車場は最近停めれる台数が増えたようです。
新しいとのことで、綺麗ですし、子どもの待合スペースもありました。
先生も、スタッフの方も親切です。
ただ、いつも混んでおり待ち時間が長いです。2回目からはWEB予約が可能です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
綺麗。こどもの待合スペースがある。DVDが流れていたり、絵本やおもちゃもあります。 
「カナピスタ」 さんのレポート | 投稿日:2012年10月30日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
女の先生です。スタッフの方は、比較的お若い方が多いように思いました。
ハロウィンの時期でみなさん、かぼちゃの帽子や、黒いハットをかぶっていました。
先生は、的確にてきぱきお話する印象です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内は、とても綺麗です。キッズスペースには、おもちゃもあります。子供専用のテレビは、漫画やディズニー映画が流れています。子供専用トイレもあります。
駐車場が、狭く2台しか停めれません。
駅からは、近いです。薬局も近くにあります。
初診は、わりと待ちます。診察券があれば、ネットで予約することもできます。待ち時間に外出もで… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年5月26日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
新しくてきれいです。駐車場は2台分しかなく、いつも停められませんが駅からは近いです。待合室に子供用の遊びスペースがあり、おもちゃや絵本が置いてあります。常にトトロやアンパンマンのビデオが流れています。いつも混んでいて待ち時間が長いですが初診以外はウェブ予約でき、順番が近づくとメールで呼び出しもしてもらえます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年4月12日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生をはじめスタッフみなさん笑顔でとても優しく丁寧で雰囲気もとても良いと思います。
先生は女性でお子さんもいらっしゃることもあり、とても丁寧な説明や処置をしてくださるので、安心してお任せできます。
子どもに対しての接し方も穏やかで、さすがママさんドクター!!といった素敵な先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
昨年6月にオープンしたばかりの病院なのでとてもきれいです。
待合室は子ども連れを考慮してつくられていて、一般待合室と子ども連れ待合室(キッズスペースとTVでアニメが見られる)に分かれています。
トイレも子供用のちいさなトイレもあります。(和式だったかな・・・)
一般皮膚科だけでなく、アレルギー科・美容治療もできるところもオ… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |