体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年12月3日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
食物アレルギーが出て行き始めました。
看護師さんたちもみんな和かで雰囲気のいい病院だと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
外観は、ここが病院?というようなゴージャスさ。
立地もよく、駐車場も広いのでいきやすいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年11月5日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
受付や看護婦さんはみなさんとても気さくで子供と遊んでくれます。先生は性格なのか、物事をキッパリ言う方ですが診察はバッチリです! 
この病院の良いところ、オススメポイント
出水から移転して場所が分かりやすく駐車場も広くなりました!見た目も洋館の様な病院とは思えない作りで今からの時期はとてつもなく大きくてゴージャスなクリスマスツリーがたちます!!薬局もすぐ隣にあり、またその隣にはスーパーもあって便利です! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年11月6日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さん受付の方みなさん感じのいい方ばかりです。
先生はハッキリと的確な診断をしてくださり、処方された薬を塗ったら肌の状態もよくなりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
豪華な外観と中も洋風なインテリアで病院じゃないみたいです。
待ち時間はけっこうかかりますが、絵本があるのでこどもも飽きずに待てました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年2月15日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さんは子どもに優しく声をかけてくれて、薬の塗り方も丁寧に教えてくれた。
先生もハキハキとしていて、的確な診断をしてくださり、処方された薬を塗ったらすぐによくなった。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院らしくなく、洋風な感じで綺麗。
ウォーターサーバーがある。
病院の隣に調剤薬局があるので便利。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年3月12日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
私自身小さい頃から通っていました。先生は性格上、はっきり物事をおっしゃる方です!!しかし、診察の見立ては良いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
出水にあった病院が移転して、水前寺駅通りになりました。なんといっても建物自体がホテル並!!
病院の中も豪華な造りです。本当にホテルと思わされる感じです。
患者さんも中々多いです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年3月29日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
何よりスタッフの方の気遣いがすごい!結構たくさんいらっしゃるようですがみなさんそれぞれ優しくて良い対応をして下さいます♪2回目行ったときスタッフの方が顔を覚えてて下さって嬉しかったです☆先生も気兼ねなく接して下さり非常によい先生です(^_^)もちろん診察もスムーズかつ正しい判断をして下さいます♪ 
この病院の良いところ、オススメポイント
出水小の近くから移転されたようです。電車通り沿い、エネオス向かいの洋館風の建物です♪中は非常に綺麗で豪華で大きなソファーがあり待ち時間もそんなに長くありません。年齢層も幅広く利用されているようです。多分引っ越したりするまで(引っ越しても)牧野皮膚科に通うと思います。それぐらい良い病院です。処方箋の薬局もすぐ隣にあり、薬剤… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR九州 | 鹿児島本線(門司港−八代) - 豊肥本線 - 肥薩線 - 三角線 - 九州新幹線 |
熊本市電 | 幹線 - 健軍線 - 上熊本線 - 水前寺線 - 田崎線 |
肥薩おれんじ鉄道 | 肥薩おれんじ鉄道 |
熊本電気鉄道 | 菊池線 - 藤崎線 |
くま川鉄道 | 湯前線 |
南阿蘇鉄道 | 高森線 |