体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年6月4日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
乳児湿疹が出たときに通院していました。患者さんは乳児からお年寄りまで老若男女様々来ています。先生は少し厳しい言い方をしますが、患者さんのことを考えて熱心に薬の指導や治療のやり方などを説明してくれます。看護師さんは気さくで話しやすい。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内に皮膚科で勧めているせっけんやシャンプーが販売されていますが、効果抜群で子どもの湿疹も早く治りました。
また、病院の隣に併設されている薬局では処方せんの説明がわかりやすく、薬で疑問があればすぐに病院に問い合わせて確認してくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年3月18日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はハッキリしていますが、分かり易く説明してくれます。
看護師さんは優しいです 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内広めです。
駐車場も広いです。
キッズスペースはないので、本等用意していくといいと思います。
薬局がすぐ近くで駐車場も広いです。 
「みこちん1号」 さんのレポート | 投稿日:2012年5月5日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、はっきりとした口調の方です。
看護婦さんは、ニコニコされており、質問に何でも教えてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供3人連れて行ったのですが、看護婦さんが相手をしてくれたりしてくれました。
薬局もすぐ近くにありますので、便利です。
病院の駐車場がいっぱいの時は、薬局にとめていいそうです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月14日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はベテランの男性で、診断が速いです。
症例の載っている本などを見せてくれたりして、説明もわかりやすいです。
看護師や受付もベテランの方のようで、対応が速いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生はもちろん、看護師、受付の方まで皆ベテランで、安心できました。
診察の前に看護師さんが症状を丁寧に聞いてくれるので、診察時間が短くて済みました。
患者さんが多く混んでいるのですが、その割には待ち時間は少ないと思いました。 
「ししまり」 さんのレポート | 投稿日:2010年2月12日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は口調は厳しいですが、注意すべき点まできちんと教えてくれますし、薬についてもきちんと説明してくれるます。
看護師さんは皆さん親切で、優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
混雑していても、診察がスピーディなので、待ち時間は少ないと思います。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年7月30日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さん達はとてもやさしくて話しやすい感じがします。
先生はとても忙しそうで?用事があっていない事も。何分か待たされる事もありました。診てくれる時はハッキリ物を言う先生だなぁって感じました。説明もきちんとしてくれますし信頼出来ます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生も看護師さんもベテラン揃いだと思います。先生は顔が広いらしく?上の子が赤いアザで治療に困った時(この辺では赤いアザを治療する病院がないとの事で)仙台のアザの治療で有名な病院を紹介していただきました。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 大船渡線 - 仙石線 - 気仙沼線 - 陸羽東線 - 東北新幹線 - 仙山線 - 石巻線 - 東北本線(岩切−利府) - 大船渡線(鹿折唐桑−上鹿折) |
仙台市営地下鉄 | 南北線 - 東西線 |
阿武隈急行 | 阿武隈急行線 |
仙台空港アクセス線 | 仙台空港アクセス線 |