体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年4月27日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
受付嬢は二人ほどいますが、とても感じの良い対応をしてくれました。
看護婦さんも、優しい感じの方が多く、小児になれています。
先生は、はきはきとしていて、腕が良さそう。
説明もわかりやすく、質問にも丁寧に答えてくれるので、安心感が大いにあります! 
この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフの対応のよさは、抜群!!
私は、初診で予約もせずに来院しましたが、初診でも予約可能だそうです。
あまり混んでいなくて、すぐに診察していただきましたが、通常はとても混みあい、予約をしないと待ち時間が長いそうです。
ですので、まずは電話をしてから、来院したほうが良いそうです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年1月15日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生の説明がとてもわかりやすく、こちらの疑問点にも快く答えていただけました。
お薬の塗り方やその他の説明など看護師さんが教えてくださいましたが、とても丁寧で親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診でも電話で予約ができました。
受付後の外出可能です。
とても親切・丁寧なので安心して通えると思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年6月21日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は質問にもきちんと教えてくださりますし分かりやすいです。
受付や看護婦さんも丁寧で親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内も綺麗ですし落ち着きます。割と人気のある皮膚科なので予約をお勧めします。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年5月28日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
受付のスタッフの方がたくさんいて、すぐに対応してくれます。また、人気の病院の為、受付で名前を書いて外出も可能です。
その時は、再度来院の予定時刻を書いておけば、その時間に戻ったらすぐに中待合に通してもらえることが多いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生の診察がすごくテキパキしていて、気持ちいいです。
薬の塗り方も別室で丁寧に教えて下さります。
また通院するときは、次回の予約が出来ます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年5月6日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性ですが、とても親切丁寧に対応してくださいます。説明も分かり易くしてくださいます。  
この病院の良いところ、オススメポイント
いつ行っても混んでますが、キッズスペースがあるので子供も待ちくたびれる事無くいられるので助かります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2014年3月2日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生です。
優しく対応してくださいます。説明も分かりやすくしてくださいます。看護士さんも優しく対応してくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子ども達の遊ぶスペースもあり、待ち合い室でも退屈しません。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年5月25日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さんはとてもやさしくて、親切です。
先生は男の方です。
無口ですが、説明は的確で分かりやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診で予約なしで行きましたが、わりとすぐに診てもらえました。予約もできます。
病院内はきれいで、待合室の隅に絵本やぬいぐるみが置かれています。
病院の真横に処方せん薬局があります。
住宅街にあり、病院前の駐車スペースはそんなに広くないです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年4月27日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
とても親切に対応していただきました。
先生は図鑑や資料をだしながら丁寧に病状を教えてくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ずっと体調不良も続き、原因不明の肌の荒れを見て、すぐに診断していただき、気持ちが晴れました。
とても分かりやすく、患者さんのことを考えて診療してくださる先生だなぁと思いました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年8月31日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生です。ちょっと早口ですが症状について資料などを使って詳しく説明してくれます。こちらからの質問にも丁寧に答えてくれます。薬の塗り方など丁寧に説明してくれます。看護士さんもおもちゃなどで子供をあやしてくれて助かります。先生も症状の説明中などに子供がくずるとおもちゃを渡してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話での予約が取れます。かなり混む病院なので予約がとれるのはありがたいです。病院内がとてもきれいです。子供用の絵本やおもちゃもあります。駐車場は台数が限られています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月19日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
・先生は的確に説明して下さいます。子供の皮膚は大事だけど病気についてわかりにくいところがあると思うのですが、先生の説明を聞いていると安心してお任せできます。
・スタッフの皆さんもやさしい方ばかりで、私が片手に子供片手に財布とあたふたしている時、「ゆっくりでいいですよ」「少しお子さん見ていましょうか?」と声をかけて下さい… 
この病院の良いところ、オススメポイント
・待合室に子供の遊び場はないのですが人形や絵本がおいてあり、利用することができます。
私はこの病院を母から紹介され、医学的知識を多少持つママ友さんも「あそこはいいよ」と言っています。
皮膚科は意外と混みやすいので、診察時もしくは電話で予約できるところもお勧めです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年5月4日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は分かりやすく説明してくれます☆看護師さんもとても優しく、診察中に子供が泣いてしまったらすぐにあやしに来てくれました♪ 
この病院の良いところ、オススメポイント
すごい混んでいますが、スタッフの方達はみんな気さくだし、キレイな病院です。病院の駐車場はそんなに広くないです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年3月4日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方、先生、看護士さん皆さんすごく優しいです。先生の診察後に処置室で看護士さんが薬の塗り方や注意点などを詳しく教えてくれたので、悪化せずにすみました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院がすごく綺麗です。こどもが退屈しないように、待合室と中待合いに絵本と小さいおもちゃが置いてありました。
看護士さんが優しいのが、一番のお勧めです!
人気のある皮膚科なので、予約することをお勧めします! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月2日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は単刀直入に症状を説明してくれるので分かりやすいです。資料も色々と見せてくれます!看護師さんも子供の好きな人形などを用意してくれて気持ちが和みます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年2月3日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
初診のとき、電話で問い合わせましたが、対応がとてもよかったです。
先生は早口ですが、症状や原因をきちんと説明して下さり、「1歳までには治るから大丈夫」と安心できる言葉も言って下さいました。
薬の塗り方も看護師さんが教えて下さります。
子どもを待合室の椅子に寝かせてお会計をしようとしたら、受付の方が子どものそばに行… 
この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフの方々が優しくて親切なところです。
子どもが泣かないように音が鳴るおもちゃが診察室にあり、看護師さんがあやして下さいます。
お会計の後に次回の予約か取れるところも良いです。
また、すぐ近くにベイシア(スーパーマーケット)があるのでついでに買い物もできます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年11月30日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は早口ですが、一生懸命病気の説明をしてくれました。図や写真を見せてくれて、わかりやすい診察でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場は少ないですが、近くにベイシアがあるので、病院帰りにお買い物も出来て、便利です。
診察中、子供もが、飽きてしまっても、上手にあやしてくれたり、処置室は子供も好きなポスターやおもちゃがあり、親が診察に集中できる環境を作ってくれている。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年8月24日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は 写真や図をみせながら 症状を説明してくれます。
こちらの話も 聞いてくれるので わからないことを聞きやすいです。
薬の塗り方も看護師さんが丁寧に教えてくれたので
わかりやすかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
いつも 朝9時前くらいに 病院に行っていたのであまり 待たずに診てもらえました。
診察が終わって 帰るときには 多くの患者さんが待っているので
早めに行くか 予約していったほうが 良いと思います。 
「このこ靴にゃん」 さんのレポート | 投稿日:2010年1月27日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
とても、優しく親切丁寧に見てくださいます。原因がなんなのか、あらゆる方向から考え、処置して頂きました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生には厚生連の時からお世話になっています。ベイシアの近くに開業され、とてもきれいな設備です。待合室も、素敵です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年7月2日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、不安な事など質問に答えてくれますし
必ず「いいですか?」と、他に聞きたいことはないか最後に聞いてくれます。
「アトピーじゃないですよ。大丈夫ですよ。一歳までには綺麗な顔になりますよ。」と、安心できるような心強い声かけをしてくれました。受け付けの方や、看護婦さんもみんな感じの良い方ばかりです。薬の塗り方を忘れてし… 
この病院の良いところ、オススメポイント
薬が院内処方であること。トイレにオムツ替えの台があること。新しくて清潔感があります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月23日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
医師はさっぱりとした感じで、テキパキと診察する感じです。患部をデジカメで記録して比較するようです。
受付、看護婦さんもやさしく親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診でも予約が可能です。民家を改築したような雰囲気なので病院にきたという緊張感があまりありません。待合室がいっぱいになっていましたが、予約してあればスムーズに診察が受けられると思います。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年8月27日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
診察・説明・治療は丁寧にしてくれました。先生の雰囲気をカバーするように、看護士さん、受付の方々はとても優しく親切で、先生に聞きにくいことも看護士さんに色々教えてもらいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
施設が新しくきれい。
電話予約できる。
看護士・受付の方々の対応がよい。
薬の院内処方。お薬手帳も記入してくれる。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年6月3日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生も親身になって相談に乗ってくれますし、ちょっとした事でも丁寧に答えてくれました。
スタッフの方々も親切で子供をあやしてくれたり、ぐずっている時には可愛いシールをくれたりしてくれ大変助かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年6月2日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は質問するとしっかりと教えてくれました。
看護婦さんも薬の扱い方など丁寧教えてくれ、子供にもとても優しく接してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
これからも親子で通いたいと思える病院でした。
電話で予約していったので、結構早く呼ばれました。
ただ、朝電話予約したら夕方の時間になってしまったので、
午前診察希望でしたら、前日などできるだけ早めに電話した方がよさそうです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年10月26日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、大変分かりやすく熱心に病気のことを教えていただけます。うちの子は、皮膚が乾燥性のアトピーですがちょっとぐずって泣き出しても先生や看護師のスタッフも対応がとても優しいです。受付の方も感じがよいですよ。 
この病院の良いところ、オススメポイント
分かりやすく熱心に診療をしていただけるので大変ありがたいです。子供が小さいので、泣きだしてぐずってもとても応対がいいので助かります。スタッフたちがやさしい笑顔で対応してもらえます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年9月21日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は一見すると少し怖そうなんですが、こちらの質問に対して丁寧に答えてくれるので安心できます。
受付スタッフの方も看護師さんも皆さん感じがよくて好印象です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
再来の患者さんだけでなく、新患の方も電話で予約ができるのがお勧めポイントです。
特に、アトピーで初めて受診しようという患者さんは予約されることをお勧めしますという張り紙がしてありました。
院内処方なので小さい子連れにはとても有難いです。(希望者には院外処方もするとのことです)
駐車場が狭いのですが、満車のときはベイシア… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 大糸線(松本−南小谷) - 小海線 - 飯山線 - 篠ノ井線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 中央本線(岡谷−塩尻) - 信越本線(篠ノ井−長野) |
JR東海 | 飯田線 - 中央本線(名古屋−塩尻) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) |
しなの鉄道 | しなの鉄道線 - 北しなの線 |
長野電鉄 | 長野線 |
上田電鉄 | 別所線 |
アルピコ交通 | 上高地線 |