体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2019年6月2日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
おばあちゃん先生が丁寧に見てくれます。
受付の方も対応が良く、キッズスペースもあるので子供も待ちやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
トイレが広くバリアフリーとなっている。
同じビルの1階に調剤薬局があるので、縦の移動だけで薬をもらって帰れるので楽。
駐車場が道路を挟んで反対側にあり、駅の前の為狭い道の割に交通量が多いので駐車場から建物に入るまでが危ない。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年3月27日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
すごく良かったです。先生を始め、看護師さん・受付の方も子供が好きな様子で、話しかけてくれたり、子供の宇宙語に笑顔で答えて下さったりしました。
先生はとても評判が良く、義母の紹介で受診したのですが診てすぐ「かわいそう。これは痒いわね。」と処置をしてくださいました。
あんなに痒がって暴れていたのが嘘みたいに落ち着いてほっと… 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診の受付で待ち時間を聞き、その頃まで出る事ができました。
予約は1週間前にはいっぱいになってしまう事が多いそうで、早めの連絡をおすすめします。同じビルの1階に処方箋薬局があり、キッズスペースもあるのでとても楽です。
院内には絵本やアンパンマンの絵などがあり、子供も退屈せずに待てました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年8月24日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は見たてが良く評判です。子どもの扱いも上手ですし先生に見てもらえれば安心できます。スタッフさんも皆さん優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とても混み合いますが受付したあとおよその時間まで一度、外に出られます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年12月11日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生と、後1人曜日によって変わりますがいらっしゃいます。
看護士さんや受け付けの方も多くいて、テキパキ動いていらっしゃいます。
優しい方が多く、子どもが小さく泣いたらと思って廊下に出て待っていたのですが、呼ばれた時に『寒かったでしょ』と声をかけてくださいました。
先生も物腰柔らかい優しい先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
かなり混みますが、受け付けして何時頃になりそうか聞いたら外に出れます。
処方箋も同じビルにあるのですぐにもらえます。
何より先生の優しい感じが安心します。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年7月10日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は2人共女性です。
2人共穏やかな方で、診察も丁寧ですし、説明もしっかりして下さいます。
看護師さんも気さくで、子どもに折り紙を折って下さったり、対応に慣れていらっしゃる感じがしました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
毎日混みますが、2回目からは電話で予約が可能です。
村井駅のすぐ横なので、電車での利用もしやすいですし、電車が見えるので子どもが喜びます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年12月24日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は2人いました。
今回見ていただいた女の先生はとても優しく、ゆっくりと丁寧に診察して下さいました。
帰りぎわに机に置いてあった折り紙で折った鶴を下さり、小さな子供の対応もとても慣れてらっしゃぃました。
看護師の方や受付の方も皆さん親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診はとても混んでいましたが再診からは予約がとれます。
同じ建物の1階には薬局があるので便利です。薬局の中にはキッズコーナーもありテレビや絵本がありました。 
「ポポ&ボボ」 さんのレポート | 投稿日:2009年10月20日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
ベテランの女医さんです。丁寧に診てくれゆっくりお話ししてくださいます。
受付事務の方も多く親切でスムーズです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
かなり混みますが、再診は予約がとれますし、受付して混み具合を聞き一度外出できるます。
院外処方ですが、1階に薬局がありますので便利です。 
「sweet_november」 さんのレポート | 投稿日:2008年7月18日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はご年配の方と若い方と2人いるようですが、
どちらの先生も優しく丁寧に診察してくださるので
受診しやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
村井駅前にあるので、電車でも通院OKなのがいいと思います。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年2月16日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
医院長先生は女性の先生で、年配ですがとてもやさしいです。診察もゆっくり丁寧に話してくれます。うちの子はアレルギー検査と血液検査もしてもらいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
いつも混んでいますが再診から予約が出来るので、いつも予約していきます。うちの子はアトピーで薬がなくなると行ってます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年11月8日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
アットホームな雰囲気で気構えせずに通えます。
皆さん女性で、さり気ない気配りをしてくれました。
先生は若く、ハキハキとしていて目を見て話されます。
症状など考えながら話しても、反復し応えて下さるので、ゆったりとした空気の診察です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
村井駅前です。
4階にありますがエレベーターが設置されています。
授乳やおむつ交換など申し出れば対応してくれます。
ぬいぐるみや絵本、折り紙があります。
トイレは多目的トイレのように広いです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 大糸線(松本−南小谷) - 小海線 - 飯山線 - 篠ノ井線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 中央本線(岡谷−塩尻) - 信越本線(篠ノ井−長野) |
JR東海 | 飯田線 - 中央本線(名古屋−塩尻) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) |
しなの鉄道 | しなの鉄道線 - 北しなの線 |
長野電鉄 | 長野線 |
上田電鉄 | 別所線 |
アルピコ交通 | 上高地線 |