体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年9月30日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
女性の医師ですが、子どもにも優しくて質問もしやすいです。受付の方や看護師さんも親切に対応してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
いつも混んでいて待ち時間が長いので、途中で外出OKです。順番の目安の時間を教えてくれます。また、授乳室もあるしオムツ替え台もあるので赤ちゃん連れも安心です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年7月24日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
どのスタッフの方も優しく接してくれます。
看護師さんもテキパキと子どもの対応をしてくれ、安心して先生の話をきけます。
診察時間は短く、子どもにとっては飽きずに終わることができてよいかと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
事前に予約が取れるので、待ち時間がほとんどなく受診できます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年7月17日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
女性の先生で、とても話しやすいです。詳しく病状も聞いてくれて、ゆっくり診察してもらえます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
受付に頼めば、順番が近くなったらアラームで教えてくれる呼び鈴を貸して貰えます。病院の駐車場までなら外に出てても、呼び鈴で呼んで貰えるので、とても助かります。
再診なら、自動予約受付電話番号があり、行く前に電話で受付番号がとれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年1月19日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
ただ診察するだけではなく、先生もスタッフの方も途中であやしてくれてたのでご機嫌で受診することができました。
電話での対応もとても丁寧でした。患者さんの名前も覚えているようで、世間話をしている方も結構いました。
みなさん明るい方なのでとてもいいと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
対応が丁寧なので居心地が良いです。子供用のおもちゃもあるので、小さい子も飽きずに過ごせると思います。
内科もあり家族で通院しています。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年5月14日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
皮膚科の先生は女性の先生で質問しやすい優しい方でした。看護師さんもいい方で子供の服を脱がせるのを手伝ってくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
理解できるまで質問しても優しく答えていただけました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年11月4日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
皮膚科の先生は女性です。
丁寧で優しい対応なので、安心して診てもらえます。
看護士さんや、受付の方の対応も明るく、親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
赤ちゃん連れでも安心できるのは、授乳室があるところです。
内科もあるので風邪等がうつりそうで心配な時季も、授乳室にいればちょっとは安心かもしれません。
また、待合室には何台か空気清浄機が稼動しています。
何回か通うことになったときは、次回の受診の予約ができ、待ち時間が短く済むようです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 大糸線(松本−南小谷) - 小海線 - 飯山線 - 篠ノ井線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 中央本線(岡谷−塩尻) - 信越本線(篠ノ井−長野) |
JR東海 | 飯田線 - 中央本線(名古屋−塩尻) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) |
しなの鉄道 | しなの鉄道線 - 北しなの線 |
長野電鉄 | 長野線 |
上田電鉄 | 別所線 |
アルピコ交通 | 上高地線 |