体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2019年5月3日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
テキパキとしたスタッフが多いです。
医師は、男性の医師に診て頂きましたが、テキパキと診察してくれて、説明も、たいへん明瞭で、懇切丁寧。
忙しいワーキングマザーにとっては、ありがたいの一言に付きます。
気に入りました。
次回も、男性の先生にお願いしようと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
受付で先生はどちらが良いですかと聞かれたので、早いほうの方でお願いしますと答えたところ、
受付から会計まで30分かかりませんでした。
待ち時間が嫌いな子供と、忙しい母親にはたいへん助かりました。
院外処方ですが、隣がすぐ薬局で、とても親切な薬剤師がいるので、不便に感じません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年11月28日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生と女の先生がいて、最初にどちらの先生がいいか希望を聞いてくれます。我が家は男の先生しか診てもらったことがないのですが、優しいし、テキパキしているし、質問にも丁寧に答えてもらえるしとてもいいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場はそこそこ台数はあるのですが、患者数が多いのでいつもいっぱいです。受付時間前から患者さんがたくさん並んでいるので、玄関前に屋根がつきました(外で待っている人の雨風や日差しよけ?)。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年9月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
女の先生と男の先生どちらか選べます。どちらの先生も気さくな感じで話しやすいです。
すごく混んでいて病院の外まで人が並んでいることもありますが、回転が速いのでそれほど待たずに診てもらえます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年10月16日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
女性、男性、どちらの先生も質問に対してとても的確でわかりやすく教えてくださいます。
忙しい中でもそのような雰囲気はなく、いろいろお聞きしても丁寧に聞いてくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
女性、男性の先生がいらっしゃいますので、患部によって先生を選ぶことができます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年11月1日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生しかわかりませんが、優しい先生です。分からないことがあれば丁寧に教えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
スリッパに履き替えなくていいので子連れにはとても嬉しいです。
中待合室は広く明るくて良いです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2014年3月3日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生と、女の先生がいます。分かりやすく説明してくださいます。看護士さんも、テキパキと診察してくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
男の先生と、女の先生と選ぶ事が出来ます。待ち合い室も広々としています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年1月22日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
女性と男性のお二人の先生から選べます。
とても親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
靴のまま入れるので、子供を抱っこしたままでも煩わしくありません。
トイレにはオムツ替えシートもあるので安心です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年7月5日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
先生は男の先生と女の先生、二人から選べるので、自分が話やすい先生を選べてオススメです。
待合室が2つに分かれていて、診察少し前に入る待合室は広くてゆっくり待てます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年1月9日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女性と男性の方がいて、受付の時にどちらに診察してもらいたいかを聞かれます。
今回は女性の先生でしたが、丁寧にBabyの症状について説明してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生が2人いるので、あまり待つ事なく診察してもらえました。
名前で呼ばれるのではなく、番号で呼ばれるのでプライバシー保護の面でも安心して受診できました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年12月27日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
男性の先生と女性の先生といらっしゃって、どちらの先生がいいか選べます。 女性の先生のほうを選ばれる方が多いみたいですがスムーズに診察が進んで、あまり待たずに診てもらえました。
細かく教えてくれるし、子供にも話しかけてくれたりととても優しいです。  
この病院の良いところ、オススメポイント
5歳の息子も水いぼでかかりました。
靴のまま診察室まで入れるので、履き替える手間もないし間違えることも移る心配もないです。 呼ばれる際も会計まで番号で呼ばれるのでプライバシーがあっていいと思います。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年12月25日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は選べます。うちは女の先生ですが、話しやすいです。子どもも優しい対応していただけるので安心しました(*^_^*)何回か通い完治したのでうちの子どもはお気に入りです 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生を選べます。男の先生の診察の方が早い感じです。我が家は両方の先生にお世話になりました♪ 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月1日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生と女の先生が一人ずついます。私は女の先生の方にしか受診したことないのですが、とても親切で、やさしく声をかけてくださります。また、こどもが、男の人が苦手なので、女の先生に診ていただけて、よかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
靴のまま入れるので、衛生的に安心です。また、名前ではなく、番号で呼ばれるので、プライバシーが守られているようで、良い感じです。また、男の先生と女の先生が選べます。お勧めの時間帯は、私が利用した限りでは、午前中の終了時間前はほとんど空いています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年11月7日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生も女の先生も、優しくて、とても丁寧に説明をしてくれました。混んでいたにも関わらず、私の話しもじっくり聴いてくれました。看護師さんと受付の方も、感じが良く、とても安心出来ました。受付の回転が速く、お会計もほとんど待ちませんでした。また、皮膚にトラブルが起きたら、あきわ皮膚科さんにお世話になりたいと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
皮膚科ということもあり、スリッパではなく、靴のまま入れるので、水虫などをうつされる心配もなく安心です。待合室は広くはないので、土曜日はとても混みますが、回転が速いので40分位で呼ばれました。平日はほとんど待ちませんでした。初診時に、男の先生と女の先生の希望を聞いてくれました。希望がなければ、早く呼ばれるほうにしてくれる… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年10月8日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
男の先生と女の先生がいらっしゃって、受付時に選べます。
番号札を渡されて、呼ばれる時も会計の時も番号で呼ばれます。
専用の駐車場も広くて運転が苦手な私もちょっと安心です。
トイレに、オムツ交換台があるので安心です^^ 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年1月22日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
女の先生と男の先生がいて好きな方を選べます。
丁寧に診察してくれ処置を細かく行ってくれるのでキレイに治ります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 大糸線(松本−南小谷) - 小海線 - 飯山線 - 篠ノ井線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 中央本線(岡谷−塩尻) - 信越本線(篠ノ井−長野) |
JR東海 | 飯田線 - 中央本線(名古屋−塩尻) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) |
しなの鉄道 | しなの鉄道線 - 北しなの線 |
長野電鉄 | 長野線 |
上田電鉄 | 別所線 |
アルピコ交通 | 上高地線 |