体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年6月26日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生が早口ですが感じの良さそうな方で、処方される薬はピカイチです。看護婦さんは小さい赤ちゃんの扱いに慣れているのか話しかけてくれたりしました。混みますので待つ覚悟が必要です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「カ コ」 さんのレポート | 投稿日:2018年2月9日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
ちょっと早口のおじいちゃん先生ですが、ステロイドを避けたいことを伝えるとステロイド無しの薬を変えてくれたり、ステロイドでも強くない薬に出来る限り対応してくれる。 
この病院の良いところ、オススメポイント
当日予約のみですが、診察時間内に電話をすればその日のうちに見てもらえる。
17時に電話したら20時半過ぎの診察でしたが診てくれた。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年3月30日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
診療時間ギリギリに電話をしてしまったのですが、空いていた日であったこともあり、快く予約をうけてくれました。
まちあいで、飽きてしまった息子がぐずっていると看護師さんが優しく声をかけてくれ、おもちゃを渡してくれました。
先生も早口ですが、てきぱきと診察してくださり、息子もおとなしくしてました。
看護師さんは年配の方が多い… 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供むけのおもちゃ(ニューブロック、ぬいぐるみなど)もおいてあるので時間がすこしつぶせます。
予約制なので待ち時間もすくないかな?
漫画などもたくさんあるようでした
診察券、ウルトラマンヒーローが印刷されています!
診察時間が7:00までです 
「あうぐ」 さんのレポート | 投稿日:2011年12月26日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はてきぱきと診察してくれます。説明も丁寧です。
スタッフの方々は、泣いてぐずる息子を見ると、「ベッドの上におすわりさせてみる?」「おもちゃあるよ〜」など助け船を出してくれて、おかげで息子は機嫌よく診察に臨めました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
私自身も通院していたところです。診ていただくと、とたんに症状がよくなったのを覚えています。それだけ、見立てが正確なのだと思います。
息子も、症状が良くなりました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月3日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は早口ですがしっかりと診てくれ心配なことはわかりやすく説明してくれます。看護師さんも子供に慣れているようでオモチャで気をひいてくれたり、ぐずっても笑顔で対応してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
人気があるので混んでいますが予約制なので待ち時間は短いです。予約は電話で出来ますがなかなかつながらなかったり、早く電話しないと遅い時間しか空いてないこともあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年4月7日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
症状がある部分をしっかりと診察してくれ、説明も良くしてくれるので安心して受診できます。
薬の塗り方については、紙に記入して説明してくれます。
赤ちゃんの患者さんが多いこともあってか看護士さんも慣れていて、子どもをあやしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
・電話予約が出来るので待ち時間が少なく済む
・親切、丁寧
・オムツ交換台はないが、診察後にベッドの上を貸してくれる
・駐車場は玄関前と建物の裏にある 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年2月18日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
子どもの水いぼで通院し始めたのですが、持病の乾燥肌にも相談に乗っていただきました。
看護師さんがベテランさんばかりで、子どもにもフレンドリーに接してくれます。
水いぼの治療で怖がる子どもに、いろいろ話しかけていただきました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
皮膚科は待ち時間が長いところが多いので、小さい子どもがいれば尚更予約できるのはありがたいです。
第1駐車場は道路に面していて出し入れが少し難しいですが、病院裏手の第2駐車場は広くて停めやすいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年5月5日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
ベテランの看護師さんが多く、テキパキと対応してくれます。
先生は早口ですが短時間できちんと説明してくれたり、薬に関するメモをくれるのでわかりやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
混んでいるけれど、予約が出来るので助かります。また、看護師さんの対応が良いので安心して通えます。先生もやさしいです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 上越線 - 高崎線 - 八高線 - 両毛線 - 吾妻線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 信越本線(高崎−横川) |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 佐野線 - 桐生線 - 小泉線(館林−西小泉) - 小泉線(太田−東小泉) |
上毛電気鉄道 | 上毛線 |
上信電鉄 | 上信線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |