体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年2月27日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は明るい方です。看護師さんも受付の方もベテランといった感じです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
保育園のとなりにある病院です。皮膚科だけでなく内科もあるのでいっぺんに聞けるところが良いです。夜遅くまで空いているところ。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年4月24日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は年配の女の先生です。おおらかそうに見えますが、とてもハキハキしている先生です。いつも混んでいることが多いので、診察はとてもテキパキしています。何か聞きたいことがある場合は事前に準備しておいた方がいいと思います☆
看護師さんも数人いますが、皆さん優しく接してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供の湿疹が頻繁で色んな病院を回りましたが、ここで処方していただいたお薬が一番良く効きました。
先生も湿疹の対処方や予防法、塗り方を分かりやすく教えてくれました! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年10月13日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
みんな看護婦さんも受付の人も先生も女性で安心出来ました。私と子供を見てもらったのですが、私は母乳パッドのかぶれだったので、女性の先生でよかったです。私が見てもらってる間は看護婦さんが子供を抱っこしていてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
水槽に魚がたくさんいる。待合室が広いので、ぐずった時ウロウロ出来ました。
私が子供の頃もここの病院に通ってました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年7月14日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方もハキハキしていて丁寧です。先生は女性で話しやすくて、きちんと説明してくれます。スタッフの方がみんな話しやすく雰囲気もいいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年4月12日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方、先生、補助してくれる方、薬剤師さん、すべて女性の方で子どもの接し方も慣れています。
先生も優しい方で質問にも丁寧に答えてくださいますし、アドバイスもしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室には水槽がいくつか置いてあり、魚が泳いでいます。
行く度にうちの子は「魚ー!!」と大興奮で飽きずに待っていられます。
昔ながらの町医者と言う感じの雰囲気です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 水郡線(水戸−郡山) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 水戸線 - 常磐線(北千住−取手) - 鹿島線 - 水郡線(上菅谷−常陸太田) |
関東鉄道 | 常総線 - 竜ケ崎線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
真岡鉄道 | 真岡線 |
鹿島臨海鉄道 | 大洗鹿島線 |
ひたちなか海浜鉄道 | 湊線 |