体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「ぽこぽこ1130」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月22日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生、スタッフ全員が女性で丁寧な対応です。子供の肌荒れを小児科で相談したものの、治らないため知人から勧められたこちらの皮膚科に行きました。顔用、体用の二種類の薬を処方してもらいました。乾燥しているだけの場合と炎症を起こしてしまっているときの見分け方を説明してくださり参考になりました。(受診するのがという意味だと思います… 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内はとてもきれいです。こども向けの絵本がいくつか置いてありますがキッズスペースはありませんでした。隣のビルに調剤薬局があり、すぐに薬をもらえたので、子供が小さくても待たされずよかったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年2月4日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女性の方で、穏やかな印象を受けました。
優しく診察してくださり、こちらも落ち着いて受診できる雰囲気があります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅からも近く、また、室内もきれいで、落ち着いたBGMが流れています。
子供連れの患者さんも多いです。 
「vitadolce14」 さんのレポート | 投稿日:2013年2月4日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかな印象の女医さんで、子供にも優しく声をかけながら診察してくださいました。
薬の塗り方など細かい事は看護師さんに教えて頂きましたが、みんな優しく、相談もしやすかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅から近いので通いやすく、施設は新しく綺麗です。
調剤薬局もすぐ近くにあるので便利です。
予約をしていかなかったのですが、割りと早く診察していただけました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年1月23日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
待ち時間がどれくらい掛かるかを事前にお教え頂けた。
女医先生です。
スタッフの方々もとっても温和でやさしいです。
すぐに症状を理解してくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室で退屈しないくらいの広さです。
エレベーターがありませんが、とっても新しく綺麗な施設です。
一階の薬局でも、待合室で退屈しないよう、いろいろな設備が整っていました。
駅から近いのもありがたいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年1月10日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生、看護師全て女性です。先生は、声が小さくておっとりされた先生ですが、わかりやすく親切に症状を説明して下さいます。
看護師さんは小さい子供にも優しく待ち時間が長いと声をかけてくださったりします。
薬の塗り方等は、診察後看護師さんが別室で丁寧に教えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生が女性なので、細やかなところまで気を配って頂けます。説明もわかりやすくて誰でもわかるような質問をしても
嫌な顔をされません。
院内が清潔でとても綺麗です。空気清浄機もかかっています。
駅前の病院ですが、駐車場も近隣にあり申し出れば1時間分ぐらい出して頂けます。 
「ki☆yu」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月2日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護婦さんも優しくて、質問にも丁寧に答えて下さります☆
初めて行く病院に号泣の娘に、優しく声を掛けて落ち着くまで待ってくれました☆ 
この病院の良いところ、オススメポイント
施設が綺麗で、待合室もそこそこの広さがあり、混んでいても座れました☆ 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年5月13日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
薬の塗り方を丁寧に教えていただきました。ウンコをしていたので「オムツ変えて良いですよ」と声をかけてもらえたが嬉しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とても綺麗で清潔感があります。診察に行く度にいつも子供を可愛がってもらえるので、子供も嬉しそうです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年4月26日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
女性中心のスタッフです。
平日はかなり混みますが、丁寧に診ていただけますのでうれしいものです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
JR西千葉駅南口を出て徒歩3〜5分のところにありましたので、便利ですよ。
待合室にいる方にも声をかけてくれるのがうれしいですね。どうしても長く待っているとイライラしてしまったり、不安になってしまう方が多いですが、スタッフの方が一人一人に気遣っていました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年1月17日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
千葉に住んでいた時のかかりつけの皮膚科でした。
スタッフの対応はとてもよかったです。
小さい子からお年寄りまで診察に来ていて急な階段の上り下りがありますが
お年寄りの方に付き添って下まで降りていったりしていたのを
見たことがあります。
先生は女医の方でダックスフンドが好きな方のようです。
こちらの先生はなぜこのような… 
この病院の良いところ、オススメポイント
平日でも多少混みますが、皮膚の弱い方用の化粧品等も販売していて
実際に実物もみれます。
待合室は清潔感があります。
待合室の雰囲気が好きでした!!
小さい子供さんがいても絵本なども豊富にありますし
安心していけると思います。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |