体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年11月15日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
新しい場所に移動したので、広くなりきれいになりました。
小さいけどキッズスペースもある。
受付時に予約番号を発行してもらい、待ち時間の間に外出することも可能。 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診時の先生がずっと診察してくれるので、何度も通うと内容を覚えていてくれる時がある。 
「えみっちろりん」 さんのレポート | 投稿日:2014年10月3日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
本をだして詳しく調べてくれます。長年の経験のある先生でもちゃんといろんな方法で調べてくれるのは親として本当に安心します。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供が時間をもてあまさないように小さいですがキッズスペースもあるし、ネットの予約システム、今現在の待ち人数や順番の進み具合を確認できるので把握しやすいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年7月5日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生が親子で、息子さんの副院長に担当していただいています。
丁寧に話を聞いてくださり、薬が出されるので、毎回すぐに治ります。
また、看護婦さんも小さい子になれていて親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
施設がキレイです。
また、評判がいいのでいつも混んでいますが、インターネットで予約出来るので、待ち時間の短縮になります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2013年7月8日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
月曜日の朝8時50分頃行きましたが、すでに診察待ちの患者さんでいっぱいでした。
院長先生と副院長先生の2人で診察しています。(火曜日午前は院長休診。)
受付時に予約番号を発行して頂け、順番はパネルで確認できます。
待ち時間の間に外出も可能ですが、自分の順番の5番前までには来院必須です。(不在の場合、順番は後回しになり… 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅から歩いて行けます。
駐車場も少し離れたところに8台分有りました。
2回目からは固定電話や携帯電話、ネット(PC、携帯、スマートフォン)で受付予約も出来ます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年6月8日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
患者さんが多いのに、先生をはじめ受け付けの方も看護師さんも、全て丁寧な対応で驚きました。いつも混んでいます。市内ではないのですが、皮膚科はここと決めています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネット予約できるようになったと、移転してから教えていただきました。使っていませんが、待つよりいいかと思います。先生と院長先生と息子さんのお二人ですが、親身にお話を聞いてくださります。移転して美容にも力を入れ始めたようにですが、希望しないとそのことには触れられませんでした。実はちょっと興味がありますが、値段が怖くて聞けな… 
「ちーちこちこ」 さんのレポート | 投稿日:2013年3月13日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
子供がまだ小さく、産院以外の病院では初めての診察で不安もありましたが、受付の方や看護師さん、薬剤師さんが優しく接して下さり、お気づかいが有難かったです。
副医院長先生に診て頂きました。男性ですが、優しい雰囲気の先生で話しやすかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
入っているビル自体は新しくないですが、内装は綺麗で待合室も狭くはないです。
今月から当日の予約がPCやモバイル、電話で出来るようになっており、待ち時間の短縮になっているようです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月19日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生・スタッフの方々ともにとても感じがよく、先生も親身になって話を聞いてくれました。子どもに対してもとても優しく接してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内がとてもきれいで清潔感があります。また、スペースはとても狭いですがキッズスペースもあり、子どもと一緒でも安心して行けます。先生方もとても信頼できるのでオススメです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年2月21日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
患者さんが多いので、スタッフは忙しそうですが、受付の方を初め、丁寧に対応してくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キレイ。
狭いけど、キッズコーナーがあり、アニメのビデオが流れています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年9月15日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
院長先生が話をよく聞いてくれて、丁寧に説明してくれるので安心できました。
子どもが小さかったからか、泣いたらあやしてくれたりととても穏やかな先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生が優しく、話をよく聞いて下さるので安心できます。
駅前ですが駐車スペースが8台確保されています。
予約ができないので結構込み合っていますが、受付を済ませた後、外出可能です。 
「ひよろん」 さんのレポート | 投稿日:2008年1月10日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
とても親切に病状を説明してくれたり、今後気をつける事も細かく教えてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制ではないので、多少待ち時間がありますが、なんといっても薬の効き目でしょう。薬を塗るとすぐによくなりました。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |