体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年3月7日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
口コミをみたら少し怖いと書いてあり不安でしたが、全く!優しく丁寧に説明して頂きました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあり、子どもたちが遊んでいました。木曜日が休診日な皮膚科が多いですがこちらは開いています! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年11月10日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生や看護婦さんはとても優しく、丁寧に患部をみたり話を聞いて下さいます。
とても雰囲気が良いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
そんなに待ち時間がない。
子どもにも先生方が優しく対応してくださるので、病院を怖がる子でも大丈夫。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年8月5日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
医師の診察前に看護師による問診があるので、スムーズです。混雑してるなぁと感じても、実際の待ち時間はそうでもないです。
看護師もニコニコしている方が多く、話しやすいです。医師もこちらが知りたいことを尋ねても、嫌な顔をせず答えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
広くておもちゃスペースとたくさんの本があります。駐車場も10台以上停められます。
子連れでも大人だけでも行きやすい病院だと思います。すぐ隣に調剤薬局もあるので便利です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年1月16日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
看護士さんとの問診の後で先生の診察でしたが、看護士さんがこまかい所までしっかりと先生に伝えてくれてました。看護士さんも先生もとても対応が良く、めずらしく娘も泣かずに診察を終える事ができました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室に絵本や玩具があり、退屈せず待てました!!午後が15時からだったので少し過ぎて行ったところ、既に人は多かったですが、そこまで待つ事なく受診できました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年12月20日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
診察前に看護師の方が問診票に記載したことを目と口頭で確認し、
診察時に先生に敏速に伝えてくれるので診察がスムーズに進みます。
先生の説明は口調が優しく丁寧です。
質問すればきちんと説明と助言をくださいます。
診察後、薬の塗り方を看護師さんが教えて下さいますし、薬局でも再度教えて下さいました。
受付も丁寧です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室も広くて清潔感があります。
絵本もたくさんありましたよ。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2013年7月25日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
優しい雰囲気の先生で話をしっかり聞いてもらえて症状や薬についての説明や指示もはっきりしていて分かりやすかったです。私自身も診察してもらった時にはあまり見せたくない部位に湿疹があったのですが看護師さんが手際よく手伝ってくれて助かりました。スタッフの皆さんが親しみやすい雰囲気でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室には絵本やおもちゃがあり退屈せずに待つことができました。駐車場もスペースは広く停めやすいです 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR九州 | 鹿児島本線(門司港−八代) - 豊肥本線 - 肥薩線 - 三角線 - 九州新幹線 |
熊本市電 | 幹線 - 健軍線 - 上熊本線 - 水前寺線 - 田崎線 |
肥薩おれんじ鉄道 | 肥薩おれんじ鉄道 |
熊本電気鉄道 | 菊池線 - 藤崎線 |
くま川鉄道 | 湯前線 |
南阿蘇鉄道 | 高森線 |