体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年12月27日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
駅近くの皮膚科を探して見つけたクリニックです。先生は優しい雰囲気で、とても話しやすかったです。
受付の方の対応も丁寧で好感がもてました。
クリニックは小規模で、午前診療ギリギリに伺ったところかなり混んでいましたが、思ったほど待たずに済みました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
松戸駅東口からすぐのアクセスのよさと、皮膚科・泌尿器科・アレルギー科が受けられるところ。
通常の診察は予約不要だそうです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年8月24日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しく話を聞いて症状を確かめでから、とても丁寧に状態と治療方法などを分かりやすく説明してくれました。また患者の立場に立って後々の状況を考えて治療をしてくれたり薬を考えてくれたりしてくれて安心して治療が出来ました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内は明るく清潔感もあります。駅からも近いので電車の方も便利です。また、受付の対応もスムーズで気さくな方で話やすかったです。同じビル内に処方箋をあつかっている薬局があるので薬の受け取りが楽ですよ。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年7月3日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
こちらの質問に対してしっかりと答えて下さり、また、どんな症状なのか例となる写真も交えて説明してくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
なんと言っても駅から近いことです。平日は18時までなのですが、土曜日も空いているので助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年3月8日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
私が幼いころからある病院で、友人がアトピーがひどくこの病院にかかっており、
とても良い先生だと聞いていて、受診しました。
今までも自分が診てもらったことはありますが、今回が赤ちゃんの顔の湿疹が気になり
受診しました。
以前と同様に、とても混んでいました。
座る場所がないくらいです。
いつも人気だな〜と思います。
… 
この病院の良いところ、オススメポイント
十何年前からも変わらず、本当に先生が優しく丁寧に接してくれるところ!
駅前なのでとても通いやすいですよ!
混んでいる時間を避けられるととてもいいかもしれません(^^) 
「メリィーさん」 さんのレポート | 投稿日:2009年2月5日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
娘が生後2ヶ月の時に「トビヒ」になり、こちらにお世話になりました。
先生も看護婦さんもとても丁寧で優しい感じでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
初めての診察だった為、予約せず飛び込みで行きましたので、要予約かどうかは不明です。
同じビルに処方箋を扱っている薬局があり、お薬をもらうにも便利です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |