体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年4月13日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方、看護師さん、先生、みんな優しくて話しやすいです。
受付に提出したカードや受給券を返却される際、こちらが子供を抱いていて大変なことを察してくださりお会計と一緒に返却にしましょうか?などと気遣ってくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室は狭いですが椅子はたくさんあり、雑誌や本があります。
先生も看護師さんも優しく、質問しやすい雰囲気です。
診察後、処方される薬を塗り方や順番などを教えながら塗ってくれるので、帰宅後も塗る時に正しく最適な塗り方ができます。
処方される薬の特徴や、前まで処方されていた薬との違いなど、分かりやすく説明してくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年12月19日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
昔ながらの病院という感じで、先生も看護師さんもベテランが多いです。いつも話しを親身に聞いてくれて治療も患者がなっとくいくかたちで進めてくれるので安心です。子供達にも優しく接してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅から近く通いやすい。近くに提携している駐車場もあるので便利。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年11月28日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
ナースさんの対応もよく子供が泣いたりすると一緒にあやしてくださいました。
子供の皮膚もよく見てくださり納得できる説明をしてくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
なぜ乳児湿疹ができるのか、どういうことがよくないか。薬のつけ方、量まで教えてくださいました。
平日午前中であれば比較的待たずにすみます。 
「kumiu」 さんのレポート | 投稿日:2014年4月18日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は年配ですが気さくて優しいです。看護婦さんもみなさん笑顔でいつも優しく丁寧に対応してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
この先生は本当に信頼できて私もながねん悩んでいた肌トラブルを1回の診療で治してくださいました。
なので子供を診てもらうにも安心し信頼できます。
なるべく自然に治そうという考えの先生です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年3月6日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
年配の先生でしたが、丁寧に説明して頂けました。子供もよくみるのか、慣れているような感じがしました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
そこそこ混んでますが、駅から近く、通いやすいと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年12月8日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は患者の話をしっかり聞いてくれます。
出した薬の具合をきいて、合わなければ別のものを提案してくれるほど対応が柔軟。
口調も優しくとっても丁寧です。
看護師さんも穏やかな方が多いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室はゆったりとした雰囲気でおちつけます。
先生の人気から来院数が多く待ち時間は長めですが、
小さめのキッズスペースがあるので子どもがいても何とかなります。
近くに提携のパーキングもあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年9月13日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
とても混んでいる場合が多いですが、看護婦さん達も、子どもにたいして慣れていてとても優しく接してくれま
す。
遊ぶスペースもあります。
先生もとても丁寧に対応してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子どもに、スタッフさんや先生が慣れていてやさしいです。
また、診察も丁寧です。
駅からも近くて夜も8時までなので便利です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年7月30日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
説明が丁寧でわかり易いと評判のベテランの先生で、安心して診察して頂きました。
看護師さんも若い方もベテランの方もいつも子供に優しい対応でした。
受付の方も和やかな雰囲気でとても感じが良かったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅から近いので通いやすいです。
広くはありませんがキッズスペースがあるので遊んで待っていられます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年5月16日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は素人にも理解しやすいようにとても丁寧に説明してくださいます。だから多少待ち時間が長くなるのも納得です。先生の診察が終わると、看護師さんが細かく薬の塗りかたを教えてくれるので、どの範囲をどのくらいの量を塗れば良いかわかります 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅から近く、14号にも面しているので通院しやすい。TSUTAYAの上なので場所も分かりやすい。すぐ近くに処方箋薬局もある。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月6日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんもみなさん大変親切で気持ち良く対応してくださいます。
待ち時間は、すっごい待つときとすっごい空いてるときがあります。
個人的には、平日の10時半〜11時くらいが空いているように感じました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生が病状等、丁寧に説明してくださるところだと思います。
また看護師さんもベテランで手際が良いです。 
「kusanagi1118」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月18日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
年配の男性の先生でしたが、丁寧に診察していただきました。スタッフの方たちも親切で良かったです。
抱っこひもをつけるとき、ベッドを貸していただきました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
西船橋の駅から近く、わかりやすい。予約しなくてもみてもらえる。土曜日もやっている。遅くまで見てくれる。
子供と行った時は金曜日の午前中でしたが、とても空いていました。 
「もいちママ」 さんのレポート | 投稿日:2012年10月29日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
最初は、乳児湿疹でお世話になりました。
先生は、優しく、丁寧に診察してくれます。
看護士さんは、ニコニコ優しく塗り方等を教えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
近場に提携の駐車場があります。
西船橋の出張所の先です。
小さいですが、キッズスペースがあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年9月18日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生がとても優しく丁寧に説明して下さって安心して通うことができました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供のオムツを交換しなければいけない状況になってしまったとき、処置用のベットを使わせて頂けてとても助かりました。嫌な顔一つせず皆さんとても親切でした。 
「じじこも」 さんのレポート | 投稿日:2012年9月6日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は評判通り親切で、スタッフの方も話しやすく丁寧です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅から近く、評判がいい為なのか混んでいます。少しですが子供が遊べるスペースがありました。 
「どらどらこ」 さんのレポート | 投稿日:2012年5月25日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても詳しく説明してくださり、診察も的確で、安心感があります。0歳2歳のこどもらにも丁寧に見てくれます。混んでいる時でもしっかり見てくれるので、我が家では家族全員すっかりお世話になっています。スタッフの方達もみなさん親切で、好感がもてます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
評判がよいからか混雑していることも多いのですが、一人ひとり丁寧に見てくださるところだと思います。待っている時、子供が遊べるちょっとしたスペースがあります。
平日の午前中が比較的すいていることが多いと思います。 
「まりゴン☆」 さんのレポート | 投稿日:2012年5月18日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
混んでいるけど、先生はとても丁寧に見てくれます。
看護婦さんもみなさん優しいです。
ほんの小さなキッズスペースがあります。
懐かしいコミックがあります(^O^) 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年4月16日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は温厚な感じの方で親身に聞いて下さり説明も丁寧だと思います。
看護士さんはとても優しいので子供も安心です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制ではないので、特に午前中は混みますが、丁寧な診察と症状に合った薬が処方されるという印象です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年11月22日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は年配の方で、とても優しいです。
看護師さんは、薬の塗り方など丁寧に教えてくれます。
受付の方もとても印象の良い方たちです! 
この病院の良いところ、オススメポイント
里帰りの際、掛からせてもらいました。
さすがに評判もいいようで凄く混んでます。しかし、すごく空いている日もありました。
やはり、先生がよい方!
待っているあいだ、玩具のある小スペースであそんだり、絵本をみたり、ロビーに出て遊んだりもしてました。 
「kaorun13」 さんのレポート | 投稿日:2011年1月19日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
温厚な年配の男性が先生で、説明など丁寧で、看護師さんも薬の塗り方などとても丁寧に教えてくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく混雑していますが、今まで数軒の皮膚科に行っても治らなかった疾患がこちらで処方していただいた薬ですぐに治りました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年11月10日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は診察・説明をきちんとして下さりとても感じが良かったです。
ただ、とても混んでおり長時間待たされました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診察をとても丁寧にして下さる感じのいい先生です。
長時間待ちますがそれでも通う価値のある先生だと思います。 
「アイ・ミス・ユー」 さんのレポート | 投稿日:2010年8月28日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
男の年配の先生でしたが、調べてくれて、本でまで見せて説明してくださり、とても親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
丁寧で、先生もゆっくり質問にこたえてくれたり、看護士さんたちが優しいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年5月26日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
年配の先生で温厚でやさしい。
看護婦さんやスタッフの対応もいい。 
この病院の良いところ、オススメポイント
・駅から近い
・混んでいてけっこう待つけど、腕がいいと評判なので仕方ないのかも
・ビル隣に調剤薬局がある、院外処方 
「ぐきお」 さんのレポート | 投稿日:2010年4月8日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は温厚な男の先生です。
他の皮膚科ではあまり治らなかったものが、この先生のおかげで治りました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とっても混んでますが、それでも行きたいと思うのは先生の診察が的確だからだと思います。
看護婦さんもとっても優しいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年3月4日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
説明がわかりやすく、対応が丁寧です。
きちんと調べてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅に近く、また人気もあるようで、混んでいます。
電車・バス・車など交通の便が良いです。
車の場合は周辺にコインパーキングなども豊富ですので、
どこかしらに停められると思います。
診察など的確で説明もわかりやすいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年9月8日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、同じ症例を専門書の写真を見せて説明して下さいました。とても分かりやすかったです。
看護婦さんは肌を見せる時、必要以上にはだけなくていい様に気を遣って下さいました。
混んでいるので新生児を連れてずっと待っていたくはなかったので、受付の時「何分くらい待ちますか?」ときいたら「○分くらいですよ。それより少し早めに戻っ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生の説明が分かり易いです。注意すべき点は教えて下さって、必要以上に心配しなくていいとアドバイスも下さいました。
駅から近いです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年6月12日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
皆さんのレポートにあるように、とても丁寧な説明をしてくださる先生ですし、
スタッフさんもたくさんいらして安心できます。
診察に行ったとき、子供がベビーカーで寝てしまっていたのですが、
待合室でも畳まなくていいわよ、そのまま診察室に入っていいわよと
スタッフさんに言われとても助かりました! 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅から近いので通いやすい。
午後の診察は3:30からですが、3:10から受付していただけるので
そんなに待たずに済みます。
逆に3:30に行くと、すでに10人以上の患者さんが待っていました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年5月18日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
終始笑顔で対応してくれる先生と看護師さんでした。
こちらの話もしっかりと耳を傾けてくれてとても話しやすくて安心できました。
私の質問も否定することなく、笑顔で心配することないですよ、とおっしゃってくれました。
看護師さんも直接かかわってない方も声を優しくかけてくれてよかったです 
この病院の良いところ、オススメポイント
混むと聞いていたのですが10時前だったせいかほとんど患者さんがいらっしゃらなくて、すぐに呼んでもらって助かりました。
エレベータあるのでベビーカーでも行けますが、待合室は混んでいるときなどは邪魔になってしまうと思うので出来る限り抱っこひもなどがいいかなと思います 
「こらたりぷった」 さんのレポート | 投稿日:2008年8月26日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
先生がとても真摯で誠実に診察・症状の説明・薬の処方をしてくれました。診察後は処方された薬の塗り方を看護師さんが個別にご説明して下さり、大変丁寧で信頼できる病院だと思いました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年6月11日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方も先生も対応はしっかりされていました。
平日の11時前にいきましたが、アクセスがいいからかサラリーマン風の方もいらっしゃったりして患者さんは多かったと思います。
1時間弱は待ちました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅から近いところ。
狭いがキッズスペースがあるところ。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年5月2日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生がとても丁寧に症状を教えてくれ、またクスリについても標本みたいなものを出してくれ、わかりやすく説明してくれました。
またこの季節の対策や、この月齢くらいの対策など、症状とは別の話なのに、よく話してくれ、とても信頼がおけました。
看護師さんは、こどもがぐずっても、やさしく応対してくれました。
丁寧にクスリをぬってく… 
この病院の良いところ、オススメポイント
アクセスが便利です。
西船橋駅から近いし、エレベーターがあるので、ベビーカーでも行けます。
駐車場は裏側になりますが、あるので、車でも行けます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |