体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「ほうじ茶ラテ39」 さんのレポート | 投稿日:2017年6月20日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんも優しくて丁寧です。
一見怖そうな先生も、しっかりヒアリングしてくださるので安心して色々相談できます。
駐車場がそんなにたくさんはないのですが、ガードマンのような方がいて誘導してくださるので助かります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話で予約が取れて今何番かも電話でわかるのですが、土曜日はとれないことが多いので直接受付に行った方が早いです。
徒歩でいけるところにイトーヨーカドーや市役所があるので、もし待ち時間が長い場合は用事を済ませることができます。 
「LeiLa」 さんのレポート | 投稿日:2013年11月8日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
あやしてくれます。子供連れが多いだけあって親切です。
駐車場の守衛さんも、親切で感じが良いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供連れが多いです。予約もできます。絵本なども置いてあります。駐車場もあり、混んでいますが、すぐ近くのコインパーキングを使えます。薬局も歩いてすぐです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年6月21日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
受付はテキパキと対応してくれました。先生は男の先生でしたが、丁寧にいろいろと教えてくれました。看護婦さんも子供にすごく気を使ってくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診は予約ができませんが、次からは電話で予約できるので、あまりまたずに受診できます。駐車場に警備員がいるので、車も止めやすいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年10月28日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、見た目は厳しそうですが、子供には優しく接してくれました。
乳児湿疹がひどかったのでお世話になりましたが、体の部位に合わせて色々な薬を出してくれます。
丁寧に診てくれるので、信頼できました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話で診察予約ができます。予約すれば全然待たずに診てもらえます。
病院前の駐車場は少ないのですが、警備員がいつもおり、満車の時は別の駐車場を案内してくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月18日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生のお話を聞いている時に子供がグズり始めたら、看護士さんがあやしてくれ助かりました。子供の患者さんが結構多いので対応に慣れているようで良い印象でした。
先生も優しく今後のアドバイス等丁寧に分かりやすくしてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
混んでいますが、二回目以降の診察は電話予約ができます 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年1月31日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生、スタッフさん方親切で丁寧です。
小さいお子さんにも慣れている様子で、あやしながら治療してくださったり、優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
毎日混んでいますが、診察はテキパキやってくだっさるので、スムーズに終わります。予約をしていくと、予約時間にはきちんと診察してくれますので2回目以降は予約されるといいと思います。
小さいお子さんもよく見かけますので行きやすいと思います。院内には絵本やぬいぐるみが置いてあります。
駐車場があり警備員さんもいます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年11月7日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても詳しく説明して下さいます。
そしてじっくりと診察してくれます。
看護師の方々も、皆さんとても親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院は凄い混みますが、駐車場にはガードマンが常にいるので、車で行っても安心します。
病院は清潔感のある病院です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月3日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
とても混みます。
受付はとても丁寧で、分からない事があったらいろいろと教えてくれます。
先生も、適切に処置していただけるのでとてもいいと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
この病院は、電話予約が出来ます。
初めての方や診察券番号の分からない方は予約が出来ないので直接病院に来院しないといけませんが、再診や診察券番号の分かる方はこの電話で2人分までの予約でき、それ以上の予約人数の場合は2人分予約したのちに一緒に来院すれば同じように見てもらえます。
もちろん予約なしでも直接来院すれば診察は可能… 
「ゼータガンダム」 さんのレポート | 投稿日:2009年10月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
乳児湿疹がひどくなり診察してもらいました。
初診は詳しく聞いていただいて、先生からの説明を聞いている
時には看護婦さんたちが子供をあやしてくれていて助かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生はじめ皆さんが優しく丁寧で、病院内もとてもきれいでした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年6月16日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
わかりやすく的確なアドバイスをくださる病院です。
子供も看護婦さんがあやしながら診察してくれるので泣いたことはありません。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とても人気があり混むのですが先に診察券を出しておけば1度外出しても戻ってきてから少しの待ち時間で診察を受けることができます。
入り口に段差がほとんどなく、土足で入るためベビーカーでも入れます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東海道本線(東京−熱海) - 伊東線 |
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 身延線 - 御殿場線 - 東海道新幹線 |
天竜浜名湖鉄道 | 天竜浜名湖線 |
大井川鉄道 | 大井川本線 - 井川線 |
伊豆箱根鉄道 | 駿豆線 |
遠州鉄道 | 遠州鉄道線 |
静岡鉄道 | 静岡清水線 - 日本平ロープウェイ |
伊豆急行 | 伊豆急行線 |
岳南電車 | 岳南鉄道線 |