体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通学した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の小学校選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月26日(Mon) |
この小学校の雰囲気
PTAなどで学校に行くと、元気な声で「こんにちは」とこえをかけてくれます。
また学校全体で子供を見るということで、担任にまかっせきりということではないようです。子供たちはいろんな先生に話しかけている感じがします。 
この小学校の良いところ、オススメポイント
登下校時には校門に交通整備の方がいるので、不審者などは入れない雰囲気があるのでよいです。
またPTAのほうで、事前に登録をすればメールで不審者情報や学校からの通知があるので緊急時などには役に立ちます。 
この小学校の学校行事
桜小まつりは保護者も加わり何ヶ月も前から準備をしています。たとえばバザーがあるのですが、バザーの商品も夏休みに募集しています。祭りでは焼きそばや飲み物、ゲーム、お化け屋敷など保護者の手作りで行っています。子供たちも楽しみにしているようです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|