体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通学した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の小学校選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年5月26日(Sat) |
この小学校の雰囲気
先生方熱心な方々ばかりです。そのつど話し合いもしてくれますし、トラブルも早急に対処していただきました。家は転勤族なのですが離れたくないです。 
この小学校の良いところ、オススメポイント
明るい先生方、のびのびと元気な生徒たちは毎日輝いています。 
この小学校の学校行事
運動会はみんないきいきしてやってました。体育の時間みんな頑張って練習してたみたいで。クローバー祭は文化祭のようなもので食べ物の屋台を出す学年が多いです。早いとあっという間に売り切れるほど人気です。 
「たぬすけ」 さんのレポート | 投稿日:2012年2月21日(Tue) |
この小学校の雰囲気
この小学校の良いところ、オススメポイント
この小学校の学校行事
わりと行事に来る父兄は限られるので、わきあいあいとしています。学年が上がるほど体育行事などは燃える様子。
地域には、防犯ポスターやステッカーなどを配って、見守りをお願いしています。 
「ぴよたまん」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月27日(Tue) |
この小学校の雰囲気
子供たちは素朴で優しい子がたくさんいます。先生方も新設で丁寧に対応してくださり、安心してお任せできる感じです。 
この小学校の良いところ、オススメポイント
防犯や災害などの危機管理もしっかりしています。先生方も一生懸命指導してくれ、楽しく勉強に取りくむ姿勢が身に付きます。 
この小学校の学校行事
おもな行事としては、5月に遠足、6月にキッズコンサート(地域のホールを会場に、各学年が保護者に歌を披露します。これを楽しみに祖父母なども聞きに行く家庭も多いよです。)、8月は音楽教室、9月は運動会、1月はスキー教室、があります。ほぼ、月に1回ぐらい授業参観や懇談会があります。また、夏休み明けには水泳納会もあります。通学… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|