体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通学した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の小学校選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「やまちゅ」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年12月12日(Sun) |
この小学校の雰囲気
周りは果樹畑や山が近く、自然に囲まれた小学校です。 
この小学校の良いところ、オススメポイント
とにかく、自分達で畑をつくり収穫、調理をするので食べ物の有り難みをきちんと勉強できるところが素晴らしいです。 
この小学校の学校行事
縦割り班(一年生から六年生まで1、2人で作る)で、地域の神社や老人ホーム等の施設をまわり勉強したりします。
学校裏の畑にさつまいもや里芋、とうもろこし等を植え、収穫した時期にスイートポテトや芋煮会ポップコーン等を作り。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年9月24日(Fri) |
この小学校の雰囲気
山が近くて自然に触れ合えるので立地条件はすごくいいです!
小学校の裏は広い敷地に畑があり季節感溢れた収穫が随時出来ますよ☆
自然に触れ合いながらすくすく成長します☆
畑の後ろはずっと米畑が続くので癒される空間でもあります(∪o∪)。。。
温かみのある学校です★ 
この小学校の良いところ、オススメポイント
この小学校の学校行事
中心街から離れていて田舎の方なので親御さんも温かい方々ばかりですo(^-^o)(o^-^)o 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|