体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通学した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の小学校選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月30日(Mon) |
この小学校の雰囲気
地区内に分譲住宅ができたので、児童数が増えました。
最近引っ越してきた方が多いので、入りにくいとかはないです。
人数も多いので、たくさんお友達できると思います。
学校に行くとあいさつしてきてくれる子が多いです。 
この小学校の良いところ、オススメポイント
縦割り班があって、近所とかでない上級生の子が「あっ、○○ちゃんだ!バイバイ!」と帰りにお迎えに行くと、うちの子に話しかけてくれます。
人数多いのに、上の学年の子がたくさん下の学年の子に話しかけてきてくれていいなと思いました。
時代が違うのかもしれませんが、私の通っていた小学校もマンモス校でしたが、他の学年の子と話すこと… 
この小学校の学校行事
学校行事に参加されている方多いです。
学校公開日というのがあって、その日は保護者でなくても授業を見ることができます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 上越線 - 高崎線 - 八高線 - 両毛線 - 吾妻線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 信越本線(高崎−横川) |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 佐野線 - 桐生線 - 小泉線(館林−西小泉) - 小泉線(太田−東小泉) |
上毛電気鉄道 | 上毛線 |
上信電鉄 | 上信線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |