体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通学した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の小学校選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2019年1月20日(Sun) |
この小学校の雰囲気
のんびりした雰囲気です。地域的にも、駅から少し離れていて住宅街(お店も少ない)なので、放課後遊ぶのも 広場や公園、友達の家等なので安心です。
行事で学校にいくと、気持ちのよいあいさつが返ってきます。明るい優しい子が多いように思います。 
この小学校の良いところ、オススメポイント
人数がすくなめなので、クラスを越えて ほとんどが友達(顔見知り)のようです。クラス替えをしても、知り合いが多いのであまり戸惑うことなく 馴染むことができたように思います。
また、同じく人数が少ないため、運動会や音楽会で場所取り合戦がなく 定刻に行っても十分に余裕があります。 
この小学校の学校行事
運動会、遠足、フェスタ(PTA主催の文化祭のようなもの)、音楽発表会、江戸川の土手で行われるマラソン大会 等があります。
運動会は、5月に行われています。紅白対抗。4年生以上の児童で応援団が結成され、応援合戦がとても盛り上がります。
音楽発表会は、ここ数年 駅前の市民会館大ホールで行われています。学年ごとの合唱や合奏の… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |