体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通学した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の小学校選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月15日(Sat) |
この小学校の雰囲気
この小学校の良いところ、オススメポイント
校内パトロール制度があり、希望者は登録すれば専用の腕章を支給され、都合のよい時間に校内を見回り、ついでに授業を見学することもできます。
総合学習の町探検や社会科の我孫子調べでは、都合のつく保護者の付き添いがありますが、参加してみると子どもたちの成長に驚かされ、親自身も勉強になります。
役員決めがスムーズで、いつも素… 
この小学校の学校行事
月に一度、月例リレーがあり、全員がいずれかの月に走ります。保護者の見学・応援が可能です。
他に保護者参加行事は、運動会・持久走大会・さわやかコンサート(合唱)・バザー・縄跳び検定会があります。
授業参観は年4〜5回、懇談会は各学期ごと1回くらいです。
強制ではありませんが、リレーや持久走は応援に行くと子どもが喜びます。
… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年4月16日(Fri) |
この小学校の雰囲気
校長先生がとてもわかりやすく感じの良い方です
また、子供たちの躾がしっかりしているな…というのが入学式からの印象です
先生方も皆さん明るく、総会の席での先生紹介では笑いがおきる程でした
校庭はあまり広いという印象はありませんが、木が多く、遊具も整っているので、良い環境かなと思います 
この小学校の良いところ、オススメポイント
入学にあたり一番の心配だったのがトイレでしたが、わりと綺麗なトイレで洋式3つと和式が1つ
躾がとても出来ている学校だと思います 
この小学校の学校行事
4月半ばに全体総会およびクラスごとでの懇談会
4月後半に家庭訪問
9月に運動会
10月にバザー
というのが大きな行事です
そのほか授業参観・土曜日参観等もあります 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |