体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通学した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の小学校選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年9月4日(Fri) |
この小学校の雰囲気
「神さまのために 人のために」の校訓があるからでしょうか。先生も子ども達も人のことを思いやる優しさがあり、とても伸びやかに過ごせています。聖書の授業や、礼拝の時間など神様のことを考える時間は、子ども達のこころの成長の時間でもあると感じています。かたや元気もいっぱい!!校庭には、3年生以上が登れる大きな木があり、見上げる… 
この小学校の良いところ、オススメポイント
子どもがとにかく毎日楽しい!と言って帰ってきます。
先生方の熱心さ、子どもにとって楽しい行事が多いことも良いところです。夏期学校も毎年ありますし、5年生は韓国の小学校との文通や交流などもあります。
6年生の修学旅行もとてもよく、単に名所を巡るのではなく、環境問題について自分で考えるきっかけをくれる体験型のものです。
先… 
この小学校の学校行事
毎年長野県追分にある寮で夏期学校を行うのが特徴です。2年生と6年生は一緒の合宿となり、6年が2年のためにカレーを作り、2年が6年のためにランチョンマットに絵を描くという楽しい交流もあります。
運動会は5月で、幼稚園年長の子どもが参加できる種目もあります(2009年現在)。父の会で希望されたお父様が警備にあたっています。
マ… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年9月4日(Fri) |
この小学校の雰囲気
この小学校の良いところ、オススメポイント
一年生から専科の先生がついて指導が行われ、全体的に学力は高い。一人ひとりの生徒をよく観察し、家庭への連絡も細かくされる。英語教育に力を入れており、一年生からクラスを半分に分けての少人数で専科の先生が2人ついて行われる。 
この小学校の学校行事
キリスト教教育にのっとって礼拝・黙祷で始まり、終わり、厳かな雰囲気が漂う。
保護者の参加はかなり積極的で、全て有志で運営される。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 総武線 - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 総武本線 - 山手線 - 南武線(川崎−立川) - 武蔵野線 - 青梅線 - 中央線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 埼京線 - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 五日市線 - 相鉄直通線 - 上野東京ライン |
JR東海 | 東海道新幹線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 亀戸線 - 伊勢崎線(押上−曳舟) - 大師線 |
東京メトロ | 丸ノ内線(池袋−荻窪) - 有楽町線 - 東西線 - 日比谷線 - 千代田線 - 銀座線 - 南北線 - 副都心線 - 半蔵門線 - 丸ノ内線(中野坂上−方南町) |
都営地下鉄 | 大江戸線 - 荒川線 - 三田線 - 新宿線 - 浅草線 - 日暮里・舎人ライナー |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 池上線 - 目黒線 - 世田谷線 - 多摩川線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 拝島線 - 多摩湖線 - 多摩川線 - 国分寺線 - 西武有楽町線 - 山口線 - 豊島線 - 西武園線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 空港線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 京王線 - 井の頭線 - 相模原線 - 高尾線 - 京王新線 - 競馬場線 - 動物園線 |
京成電鉄 | 本線 - 成田空港線 - 押上線 - 金町線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
多摩モノレール | 多摩モノレール |
ゆりかもめ | 臨海線 |
北総鉄道 | 北総線 |
東京モノレール | 東京モノレール羽田線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |
東京臨海高速鉄道 | りんかい線 |
高尾登山電鉄 | 高尾登山ケーブル |
御岳登山鉄道 | 御岳山ケーブル |