体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通学した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の小学校選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年10月28日(Wed) |
この小学校の雰囲気
歯みがき指導にとても熱心です、食後、歯みがきをする事になっています。希望者には洗口液も使います(それに関する希望書が前もって学校から頂けます)。学力向上にも意欲的で、金曜朝、授業前に計算問題などします(各クラスごとで)。
今年度(平成27年度)新しく校長先生が赴任され、とても熱心にホームページに書き込みをしてらっしゃり… 
この小学校の良いところ、オススメポイント
校区内には歴史的遺産(古墳)もあり、6年間のうち1回は必ず見学に行くようで、今年は歴史の授業の一貫として6年生が見学に行き、出土品等も見せて頂いた…との事。なかよし給食・ウォークラリーなど、学年を越えた交流(1〜6年までを何グループかに分けて交流する事)も意識的に行っているようです。 
この小学校の学校行事
学校行事:毎年11月初めに、“夢作りふれあいフェスタ”という大きなイベントがあります。岐阜市のドリームシアターでよく行われるような催し物で、いろんな団体(地域の自治会、老人会他)がブースごとに、クラフト系のもの(スライム作りなど)や、スポーツ系(ミニボーリング等その年々で多少の変更あり)の出し物を出しているので、親子で一… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 高山本線(岐阜−猪谷) - 東海道新幹線 - 太多線 - 東海道本線(大垣−美濃赤坂) |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 各務原線 - 犬山線 - 広見線 - 竹鼻線 - 羽島線 |
長良川鉄道 | 越美南線 |
養老鉄道 | 養老線 |
樽見鉄道 | 樽見線 |
明知鉄道 | 明知線 |
鶉小学校 興文小学校 表佐小学校 洞戸小学校 共栄小学校 養基小学校 綾里小学校 富岡小学校 西小学校 安井小学校 高鷲北小学校 稲羽西小学校 東明小学校 明宝小学校 川辺東小学校 古川小学校 生津小学校 南平野小学校 北方西小学校 泉小学校 日新小学校 牧小学校 本荘小学校 三和小学校 脇之島小学校 岩滝小学校 日野小学校 南帷子小学校 川合小学校 早田小学校 |