体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通学した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の小学校選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年7月10日(Wed) |
この小学校の雰囲気
児童数が多いが、明るく元気な子供でいっぱい。自由にのびのびしていると思う。ルールやマナーはきちんと守り、あいさつもよくできる。 
この小学校の良いところ、オススメポイント
芝生の校庭で、休み時間になると大勢の児童が走り回って遊んでいる。田植えや事前体験も豊富である。 
この小学校の学校行事
「わかぴょんず」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月10日(Mon) |
この小学校の雰囲気
学校の回りは田んぼに囲まれ、のんびりした雰囲気に感じられます。
生徒達はとても元気で、休み時間には校庭から楽しい声が、聞こえてきます。 
この小学校の良いところ、オススメポイント
2011年9月から校庭が芝生化され、素足で校庭遊びが出来るようになりました。
あいさつがよくできます。 
この小学校の学校行事
持ちつき大会・夏祭りは、地域の方も参加できるようになっています。
授業参観のあとで、1時間保護者同士の交流を深める時間になったり、子供たちと親子活動の時間になったりしています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年9月5日(Sat) |
この小学校の雰囲気
地域の方々とのふれあいがありとても地域と密着している 
この小学校の良いところ、オススメポイント
縦割りでいろんな行事を行うので1年から6年までとても仲がよい 
この小学校の学校行事
季節ごとの行事あり(こどもの日、七夕、運動会、亥の子さん、持ちつき大会など)
保護者も積極的に参加しており活気がある 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR四国 | 予讃線(高松−宇和島) - 予土線 - 予讃線(伊予市−内子) - 内子線 - 予讃線(新谷−伊予大洲) |
伊予鉄道 | 横河原線 - 郡中線 - 城南線 - 高浜線 - 城北線 - 本町線 - 大手町線 - 城南線(平和通一丁目−上一万) - 花園線 |