体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通学した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の小学校選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年5月2日(Wed) |
この小学校の雰囲気
児童がのびのびとしています。
校庭も2つあり、低学年用の校庭にはブランコやジャングルジム、池があり賑わっています。
池にはカメや魚がいて理科の学習で使うこともあるそうですよ。
現在故障中だそうですが、丸太で組まれたやぐらの様なものもあり、3年生以上にはそこが大人気。
高学年用の広い校庭ではサッカーやドッジなど球技を楽し… 
この小学校の良いところ、オススメポイント
「ひがしっこメール」に登録すると行事や不審者情報が細かくメールで送られてきて安心です。
学校便りや学年・クラス便りも充実していて子供達の様子がよくわかります。
管理職の先生方も教室を巡回して子供達の様子をしっかりみてくださっています。
PTA活動も程よいのも良いところだと思います。 
この小学校の学校行事
4月 入園式、始業式、家庭訪問、参観日(土曜日)、春の遠足(ほとんどの学年が近場に歩いて行きます)5月 避難訓練(津波が来る地区ですので屋上への避難を練習してます)、運動会(日曜日) 6月 プール開き(初日のみ自由参観できます)、人権参観 7月 個人面談、終業式 8月 登校日(去年は避難訓練もしました) 9月 始業式、… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|