体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年2月27日(Fri) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
親が参加する行事としては、月一で参観日、入園・新級式、運動会、遠足(旭山動物園にバスで園出発・解散)、
お遊戯会、雪の子フェスティバル(近くのセンターで年長さんは鼓笛隊など)、卒園式くらいでしょうか。
年長さんになるとそれ以外に鼓笛隊パレードや、お泊まり会があったりするようです。
仏教系の幼稚園らしい行事がいくつかあり… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
先生方がみんな園児全員の名前を覚えて声がけしてくださり、
子供たちは先生が大好きでした。気になることがあればすぐ対応し、経過も連絡して下さいます。
なんでも相談でき安心でした。
預かり保育も充実していて、平常保育日(7:30〜18:00、)、400円でおやつ付きです。
土曜日も午前のみ可能です。夏・冬・春休み中も園が定… 
この幼稚園の教育方針
仏教系の幼稚園らしく、園訓は「尊いみおしえを信じて仏の子を育てよう」です。
「幼児期でしかできないこと、幼児期にふさわしい内容の教育を子供の目の高さで、
子供の身になって進めていく」とのことです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR北海道 | 函館本線(函館−旭川) - 根室本線 - 宗谷本線 - 室蘭本線(長万部−岩見沢) - 石北本線 - 日高本線 - 釧網本線 - 富良野線 - 千歳線(苫小牧−札幌) - 札沼線 - 留萌本線 - 函館本線(大沼−森) - 石勝線(南千歳−新得) - 室蘭本線(室蘭−東室蘭) - 北海道新幹線 - 千歳線(南千歳−新千歳空港) |
札幌市営地下鉄 | 東西線 - 南北線 - 東豊線 |
函館市電 | 湯の川線 - 本線 - 宝来・谷地頭線 - 大森線 |
札幌市交通事業振興公社 | 山鼻線 - 山鼻西線 - 1条線 - 都心線 |
道南いさりび鉄道 | 道南いさりび鉄道 |