体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年10月29日(Mon) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
生活発表会はママ達がの手作り衣装を作ります。作っているときはすごく大変だけど、3年間やって今思うことは、とてもいい思い出でになって一生忘れられません。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
自分で出来る事はやらせてくれるので自立心が育ちます。ママたちの交流が深いのでママ友がたくさん出来ます。 
この幼稚園の教育方針
決まりごとはきちんと守り、親子のコミュニケーションを大切にする幼稚園です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年1月7日(Sat) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
のびのび園です。
勉強らしいものは、年長さんになってから文字ワークをやります。
入園式後は5月親子遠足、7月星まつり、屋上プール遊び、10月運動会、11月作品展(隔年)、12月お楽しみ会、2月生活発表会などがあります。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
少人数(現在各学年2クラスずつ)、先生が丁寧に子供たちを育ててくださいます。
園長先生は日枝神社の宮司さんで、日本の行事などもふまえて、子供たちを大切にしてくださいます。 
この幼稚園の教育方針
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年4月22日(Fri) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
登園→自由遊び→朝の会→一斉保育→自由遊び→昼食→一斉保育→自由遊び→帰りの会→降園
行事前や午前保育のときなどは多少変更ありましたが、こんな感じでした。
昼食は基本はお弁当ですが、パンと牛乳を頼むことができるので、作れなかった時などは、大変助かりました。
こどもも時々パンだと嬉しいようで、チョコパン食べた〜と嬉しそう… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
先生方の子供に対する態度がとても丁寧です。いつも楽しく通園させてもらいました。
細かいところまで気がついてくれ、あたたかい園です。
基本はのびのびと自由で子供たちの意見を尊重してくれ、自主性を育んでくれます。
保育経験のある私からみても放任とはまったく違い、社会的なモラルやルール、躾などはしっかりされていると思います。… 
この幼稚園の教育方針
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年2月21日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
1日の流れとしては、8時半〜9時半の間に登園、時間になるまでは自由遊びです。9時半からはクラス活動の時間で、朝の挨拶神社経営なので神様への挨拶もあります。絵を描いたり、工作をしたりしています。 昼食を挟んで、降園までの時間はまた、クラス活動の時間です。園庭で遊んだり、他の学年の子と交流したりしているようです。
春には… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
園舎は綺麗ですし、先生方の対応もとてもいいです。園庭は少し狭いですが、遊具もあり子ども達はのびのび遊んでいます。
となりが神社ですので、境内で遊んだりすることもあります。
縦割り保育で、他の学年との交流もあります。
制服はありませんが、私服の上に指定の園服を着ます。 他に指定の帽子、指定のかばんに上履き入れです。
… 
この幼稚園の教育方針
入園案内から抜粋
教育目標 明るく 浄く 直く 正しくあれ
基本的な生活習慣、礼儀、挨拶等をしっかり身につけることを考えています。
行事を通していろいろな事を経験し豊かな心を育てる共に健康な身体を作る。
子供の感性をを大切にふれあいの中で成長を見つめながら、一人ひとりの個性を伸ばし明るく元気な子どもを育てる。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 南武線(川崎−立川) - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 相模線 - 根岸線 - 鶴見線(鶴見−扇町) - 南武線(尻手−浜川崎) - 相鉄直通線 - 鶴見線(浅野−海芝浦) - 鶴見線(安善−大川) |
JR東海 | 御殿場線 - 東海道新幹線 |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 目黒線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 久里浜線 - 大師線 - 逗子線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 江ノ島線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 相模原線 |
横浜市営地下鉄 | 1号線 - 3号線 - 4号線 |
相模鉄道 | 本線 - いずみ野線 - 新横浜線 |
伊豆箱根鉄道 | 大雄山線 |
箱根登山鉄道 | 箱根登山線 - 箱根登山ケーブル |
江ノ島電鉄 | 江ノ島電鉄線 |
横浜シーサイドライン | 横浜シーサイドライン |
みなとみらい線 | みなとみらい線 - こどもの国線 |
湘南モノレール | 江の島線 |
箱根ロープウェイ | 箱根ロープウェイ(大涌谷−桃源台) - 箱根ロープウェイ(早雲山−大涌谷) |