体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年9月11日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
遠足、授業参観、運動会、白山神社祭り、作品展、音楽祭 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
小規模幼稚園のためか、先生全員が子供も親も覚えてくれます。
縦割りの時間もある為、学年関係なく遊んでいます。
以前はトイレは和式だったようですが、今は洋式に変わっています。 
この幼稚園の教育方針
真っ先に思いつくのが漢字教育でしょうか。
漢字交じりの本を毎月読み、先生が漢字カードを使って何の漢字か答えます。
持ち物も全て漢字で記入します。
体育の時間は剣道をやります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年6月21日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
遠足 カレーパーティー 白山神社大祭などがあります 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
小さい幼稚園なので先生はみんなの名前も親の顔もしっかりと覚えてくれています。年少から年長までみんな仲良しです。名前を全て漢字で書き、園でも漢字カードなど取り入れてるようです。 
この幼稚園の教育方針
直く伸び伸びとその子の天質を育ててゆきたい。
正しく物事を観察し正しく物事を処置する事が出来るように。
明るく朗らかな決まりを守るよい子に育てたい。
浄らかに美しいものにひかれる心を育ててやがて父母を、聖なるものをうやまう心を育てて行きたい。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年8月30日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
音楽(色音符・鼓笛・ハーモニカ・ピアニカ)、漢字教育、体操・剣道、英語
お誕生会、親子遠足、カレーパーティ、白山神社大祭(盆踊り・花火大会・お神輿)、運動会、お芋掘り、焼き芋パーティ、作品展、音楽会、縄跳び大会、ドッチボール大会、卒園遠足・・・ 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
先生方はみなとても優しく どの先生も子供達のことを名前はもちろんよく知っていて安心してお任せできています。 
この幼稚園の教育方針
自然に親しみこころはぐくむ子育てを〜家庭と先生が一緒に考える幼稚園〜 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年1月22日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
5月、親子遠足(サンリオピューロランド、ズーラシアなど)
6月、父親参観
7月、カレーパーティー(園児達が先生達と作って食べる。)
9月、白山神社大祭(園児達がハッピを着てお神輿を担ぎます。)
10月、運動会 ・ お芋掘り遠足
12月、作品展(こども個人の絵画や工作、各クラスごとの作品の展示)
2月、音楽会(南区役所の公会… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
年少1クラス、年中2クラス、年長2クラスと園自体は小さいのですが、その分先生方は全園児の顔と名前はもちろん、園児の母親の顔、兄妹の顔と名前までしっかり記憶しています。園児全員が登園するまでは縦割り保育なので年少さんから年長さんまでとても仲が良いです。すべての持ち物に名前を書く際漢字で書くので、卒園する頃には自分の名前を漢… 
この幼稚園の教育方針
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年9月14日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
入園式、遠足、お祭り、運動会、芋掘り、作品展、音楽会、卒園式など。原則月毎にお誕生日会があります。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
決まり事は多いですが、柔軟に対応してくれます。延長保育あり。給食はありませんが、注文制で牛乳、ヨーグルト、おにぎり、パン、おかずを頼めます。役員は各組2人選出ですが、「楽しかった」と好評です。 
この幼稚園の教育方針
のびのび系幼稚園ですが、音楽や体操・英語もあります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 南武線(川崎−立川) - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 相模線 - 根岸線 - 鶴見線(鶴見−扇町) - 南武線(尻手−浜川崎) - 相鉄直通線 - 鶴見線(浅野−海芝浦) - 鶴見線(安善−大川) |
JR東海 | 御殿場線 - 東海道新幹線 |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 目黒線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 久里浜線 - 大師線 - 逗子線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 江ノ島線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 相模原線 |
横浜市営地下鉄 | 1号線 - 3号線 - 4号線 |
相模鉄道 | 本線 - いずみ野線 - 新横浜線 |
伊豆箱根鉄道 | 大雄山線 |
箱根登山鉄道 | 箱根登山線 - 箱根登山ケーブル |
江ノ島電鉄 | 江ノ島電鉄線 |
横浜シーサイドライン | 横浜シーサイドライン |
みなとみらい線 | みなとみらい線 - こどもの国線 |
湘南モノレール | 江の島線 |
箱根ロープウェイ | 箱根ロープウェイ(大涌谷−桃源台) - 箱根ロープウェイ(早雲山−大涌谷) |